• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

氣我中のブログ一覧

2016年10月20日 イイね!

エコバッグ考

エコバッグ考このグシャグシャな紙切れは、先日のオフ会で貢いだ買いもん籠の取説っす

滋賀県の誇るスーパーマーケットである平和堂は生鮮食料品の鮮度が悪く腹の立つスーパーなのであるが、マイ買いもん籠だけは優れている。

どうかと言うと、初期費用は300円なんだが、ボロボロになってきたら無償で新品に交換してくれるし、全額返金のコースもある。
どうだ、まいったか!

そんなことよりも鮮度の良い魚を売って欲しい。
どうかよろしく。
Posted at 2016/10/20 21:36:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2016年10月16日 イイね!

ぬりぬり

ぬりぬり皆皆様方、ご機嫌麗しゅう

さて、全国オフで最後にゲットしたフロントリップを塗り塗り準備していました。
耐水ペーさんで全面面荒らしを施したのちに、プラサフ吹きまで。
裏の倉庫へ行き、自動倉庫で5番の装備タンクを・・
あ、すんませんサンダーバード見過ぎてました。近頃の若もんにはわからんネタっす
で、裏に放置していたスプレー缶探してみたら物の見事に全てがガス抜けしてまして、近所のホムセン行ってプラサフ探してきてなった訳っす。
そんだけ。
で、来週コットンアイボリー塗ってみようと思う。
Posted at 2016/10/16 19:32:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | エッセの日常報告 | 日記
2016年10月14日 イイね!

ひかり号

ひかり号ひかり号乗車中
なんだか遅く感じる

こだま号ならのんびりモードでの選択なので、ハナから遅いなんて気にしないが。
このひかり号は新横出た後、静岡、浜松、名古屋、岐阜羽島と小刻みすぎる!米原までまだまだある。

日本の新幹線
安定性にはとても優れているが、東京駅で東北新幹線と東海道新幹線の乗り継ぎに改札を通らねばならないのはなぜだ。
あと、ネット予約での煩わしさはなんだろう!
えきねっととエクスプレス予約をこねくり回して、更にはe5489まで繰り出した日には、後世には残せない負の遺産に思える。
実際、宮城から大宮経由、金沢でしらさぎ乗り換えの場合、ネット予約で事をすませるのには熟練が必要になる。
案外しらさぎの車掌さんは美人がいるのが救いだったりする。

あーもうこんな辛い出張嫌だー(^ ^)
Posted at 2016/10/14 21:48:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2016年10月09日 イイね!

全国オフという名の勝負パンツ交換会

全国オフという名の勝負パンツ交換会恒例全国オフ行ってきました。
今日のお昼は肉焼き&焼きそば
美味しかったっすよ

幹事の皆さんお疲れ様でした。

恒例のボスの挨拶が長かったくだりはその気になったらアップします。

で、本日の最お気に入りはこれ。


いちころ嬢のおケツに貼ってあった。
今はお母んが乗ってるらしい黄色エッセとのこと
これ、そのうちパクらせて頂きますよってに。
カッティングシート買ってこな❤️
Posted at 2016/10/09 21:16:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | エッセ道 | 日記
2016年10月08日 イイね!

全国オフの注意事項

全国オフの注意事項参加者の皆さん

パンツは新品で!

昼からは雨☔️は上がりそうよ🌂


以上。
Posted at 2016/10/08 08:27:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | エッセ道 | 日記

プロフィール

「鉄の売却単価 http://cvw.jp/b/235115/48733476/
何シテル?   10/27 12:37
登録は2006年9月22日でした。 エッセ号乗り始めてもうじきに18年目になります。 2,023時点で257,000kmも走りました 現在、Ohlin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
234567 8
910111213 1415
16171819 2021 22
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

65,672kmエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 00:39:00
2,817kmギヤインジケータースイッチの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 19:35:49
ECOグレードの後付けキーレス改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 07:10:05

愛車一覧

ヤマハ MT-07 快速スペシャル (ヤマハ MT-07)
人生2台目のヤマハ車です。 XZ400Dが1台目。水冷Vツインでトルクの谷と、直ぐにファ ...
ホンダ CT125 ハンターカブ (ホンダ CT125)
ブームに乗りました 待ち半年 この記事書いてるのは3日目(2022年3月21日)時点でオ ...
トヨタ ハリアーハイブリッド うり号 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
買わされた
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
嫁車です。 パジェロミニの後席が狭くて4人乗れないと言うことで入れ換えることになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation