• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

氣我中のブログ一覧

2017年10月30日 イイね!

東モショ

東モショ^ ^

東京モーターショー行ってきますた。

初めて行ったのは、晴海でギャランシグマに乗って父母連れで、かれこれ34年は前のことかと思った。
多少の前後はあるけれど、スズキのファルコラスティコは衝撃のモデルだったと思う。電磁パウダーブレーキはメカニズムはなんのこっちゃかわからんかったがすごく未来のメカニズムで、あんなのが走るものかと思った。超危ない乗り物だったけれど実際に動いたと知ったのはつい2-3年前のこと。
桟橋から船に乗って行ったモーターショーは今も思い出深く記憶に残る。

今年のモーターショーは娘とアルファード号を使って土曜の午後に出発した。台風来るの確実だったけれどね〜
で、その日は横浜中華街にていつもの山東にて水餃子。
カカオ醤油の独特の風味で食す水餃子は美味しかった。



で、その日はどっかで寝ようとしたけれど大黒PAは未だに過去の思い出をもう一度と毎日繰り返す頭の良し悪しを評価するにたらないステーションワゴンの難聴スピーカーの音で寝られず、挙げ句の果てに警察がPAを封鎖しにきた。

ヘビメタの様に成長を知らない人がいて、革新はよそで生まれるのは事実。河岸を変えて某所で寝場所を確保した。
都内の寝場所は意外な場所で、とても環境が良く夏以外なら快適安全に一夜を過ごせる。

朝8時過ぎに起きて身支度をして9時発でほんの20分ほどの移動をしたが時すでに遅し。目当ての駐車場は8時ごろには到着しないとダメかな。ちょいと離れた場所に駐車できた。
会場までは台風雨の最中を濡れ濡れになりながら歩いた。

で、会場に着くとこれまた入場に時間をかけてダラダラとチケットを見せる列に並んだ。
ゲートを入ってからは道中濡れたズボンと靴を自然乾燥しつつの会場巡り。
では、今回の一推し二推しを続けて。
ホンダとダイハツ




もう世間ではエネルギーソースのシフトは確実だし、小型軽量、自動運転。時代は変わるなぁ。
マツダのロータリーは最後の展示なのかもしれない。昔はこんなのがあったんだって残すための展示だったのかもしれない。

晴海の思い出はもう僕の頭の中にしかないですわ。
Posted at 2017/10/30 22:52:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2017年10月24日 イイね!

絆創膏

(^-^;


それは夕方のことぢゃった〜
右手の中指の絆創膏を見て気づいた。



















怪我してたの薬指やった



へへ


























Posted at 2017/10/24 21:29:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 気づいたこと | 日記
2017年10月22日 イイね!

ハンバーグ&競馬

ハンバーグ&競馬^_^
ずーっと雨ですな

昨日は年一回のハンバーグ&競馬に行ってきました
ハンバーグは『とくら桂本店』にて。
ランチメニューから。
ハンバーグうまいんだけど横の海老さん美味よ💘

で一路淀の競馬場へ。
アルファード号五人乗り。すると駐車料金は1,000円に。三名に満たないと2,000円になります。これプチ情報。

第7レースからちびちび買い始めます。
一番人気馬を軸にして他の良さそうな馬を組み合わせてワイドで。一回600円とかの投資で。
で、その様な買い方でずーっと外してましたが、雨でコースは重、不で全てが思惑から外れたので第10レースでは人気馬三頭全て外して天然インスピレーション買いに。これが功を奏して本日の投資を回収することができました。
こんなので溺れちゃあいけやせん^ ^

という事でしたが、途中、みんカラ11年祭、結婚記念日を思い出した。なんだか目出度くも総てがうっすらかすめた1日でした。

最後に社員旅行帰りの嫁回収。

良きかな(^-^;
Posted at 2017/10/22 09:37:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 勿忘草 | 日記
2017年10月21日 イイね!

おっと

おっと(^-^;

今日は前々から大々的に触れ回っていた
『結婚記念日』
でした






・・・



そんだけ
Posted at 2017/10/21 21:50:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気づいたこと | 日記
2017年10月21日 イイね!

祝みんカラ11年㊗️

祝みんカラ11年㊗️^ ^

12R待ちで何となく確認したら何と本日でみんカラ11年目に入りました。
途切れながらも長く続きました

そんだけ。
Posted at 2017/10/21 16:08:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「キリ番 http://cvw.jp/b/235115/48578173/
何シテル?   08/02 21:57
登録は2006年9月22日でした。 エッセ号乗り始めてもうじきに18年目になります。 2,023時点で257,000kmも走りました 現在、Ohlin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

12345 6 7
8 9101112 13 14
15161718 19 20 21
2223 2425262728
29 3031    

リンク・クリップ

65,672kmエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 00:39:00
2,817kmギヤインジケータースイッチの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 19:35:49
ECOグレードの後付けキーレス改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 07:10:05

愛車一覧

ヤマハ MT-07 快速スペシャル (ヤマハ MT-07)
人生2台目のヤマハ車です。 XZ400Dが1台目。水冷Vツインでトルクの谷と、直ぐにファ ...
ホンダ CT125 ハンターカブ (ホンダ CT125)
ブームに乗りました 待ち半年 この記事書いてるのは3日目(2022年3月21日)時点でオ ...
トヨタ ハリアーハイブリッド うり号 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
買わされた
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
嫁車です。 パジェロミニの後席が狭くて4人乗れないと言うことで入れ換えることになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation