• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

氣我中のブログ一覧

2019年01月28日 イイね!

本日で退職のはずが

本日で退職のはずが^_^

本日めでたくなく55歳になり申した

新入社員の時あと34年で定年退職とかいうてたのを思い出します
なのにまだ働かなあかん
あろうことか70歳まで働けるように法整備するとか余計なことを進めようとしている今日この頃の政治には甚だ不信感を覚える

しかしまぁ転職もせずこんだけ働いたものだと思う

世が世なら既に戦死していたりするのですが、のほほんとした世の中の安定した社会で過ごせたことに感謝です。
これからが人生の本番、

引き続き宜しくお願いいたす。
Posted at 2019/01/28 01:53:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2019年01月27日 イイね!

明日は聖誕生祭

明日は聖誕生祭^ ^

明日は誕生祭
ま、某専門店長もだけどね

祝いの品に制限はありませんよってに^ ^
Posted at 2019/01/27 20:13:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気づいたこと | 日記
2019年01月27日 イイね!

久々何駅47

久々何駅47^ ^

さてさて、ここは何駅でしょう。
超簡単ですが、知らない人は調べようがありませんね。
Posted at 2019/01/27 16:42:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ここ何駅シリーズ | 日記
2019年01月22日 イイね!

創部60周年淀工グリーンコンサート

創部60周年淀工グリーンコンサート^^
19日の土曜日ですが大阪中之島フェスティバルホールにて淀川工科高等学校のグリーンコンサート行ってきました。
感想ですけど大変良かったです(雑^^)

あのね、イタリア渡航前の佐渡裕が来ていて登壇し一曲指揮していかれました。最高でした。

行ったもんしかわからんね^^
Posted at 2019/01/22 21:56:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブラス&マーチング | 日記
2019年01月20日 イイね!

エッセ4500日

エッセ4500日^ ^

エッセ号に乗り始めてから4,500日が経ちました。ちょっと過ぎて1月16日のことでしたが。

12年とちょいです、こんなに乗るとは思わなかったし、軽自動車がこんなに長期間、長距離乗れるものだとは思いませんでした。
たしかに、エンジンもミッションもクラッチもバネやショックアブソーバーも交換しています。もって当たり前と言えばそこまで。飽きない車ってなかなかありません。
社会人となって最初に購入した車はギャランでした。
ギャランは147,000km乗って次の車に乗り換えましたが、十分元取ったくらいに思っていましたし、グランビアも190,000km乗って良く乗ったもんだと思いましたが、エッセ号はすでに220,000km超えています。
何事もなければこのまま手を加えつつ乗り続けそうです。

実のところなかなか欲しい車無くて、こんなに楽しくて仕方ない車他に無さそうで。
アバルト500楽しそうだなぁとか思いますが、最近の車はなにかと電装化が進んでいて高度な技術が必要です
ゴージャス版軽トラにしようかな?くらいに思ったりします。物運べますし、いつか開業する時はきっと役立つだろうかと妄想したり。

ま、しばらくこのままでしょう。
つづく^ ^
Posted at 2019/01/20 17:40:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | エッセの日常報告 | 日記

プロフィール

「曽爾高原と蕎麦 http://cvw.jp/b/235115/48768537/
何シテル?   11/16 13:02
登録は2006年9月22日でした。 エッセ号乗り始めてもうじきに18年目になります。 2,023時点で257,000kmも走りました 現在、Ohlin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   1 2 3 45
6 789101112
131415161718 19
2021 2223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

65,672kmエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 00:39:00
2,817kmギヤインジケータースイッチの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 19:35:49
ECOグレードの後付けキーレス改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 07:10:05

愛車一覧

ヤマハ MT-07 快速スペシャル (ヤマハ MT-07)
人生2台目のヤマハ車です。 XZ400Dが1台目。水冷Vツインでトルクの谷と、直ぐにファ ...
ホンダ CT125 ハンターカブ (ホンダ CT125)
ブームに乗りました 待ち半年 この記事書いてるのは3日目(2022年3月21日)時点でオ ...
トヨタ ハリアーハイブリッド うり号 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
買わされた
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
嫁車です。 パジェロミニの後席が狭くて4人乗れないと言うことで入れ換えることになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation