• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

氣我中のブログ一覧

2019年05月31日 イイね!

お車検終了です。

エッセ号の車検終わった
クラッチ超快調
ブレーキ効く効く
脚は順調

良きかな。
Posted at 2019/05/31 21:13:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | エッセの日常報告 | 日記
2019年05月29日 イイね!

レゾネーター

レゾネーター^ ^

ネイキッド号のことですけどね
なんだか走っていると排気音が低音大きくなった?
走りがもたついてんじゃね?
アイドリングで新たなビビリ音で始めたなー

て思ってボンネット開けて見たらば・・・

お写真のレゾネーターがエンジンルームでゴロッと転がっとるではないか!
ビッくらポンである
wow!
じぇじぇじぇ!
あっと驚く為五郎!
おでれーたー!


とまぁ、思い起こす間も無くホーン回路見直しの際に外して戻し忘れたのだった。
戻し忘れるには物が大きすぎ
真っ赤にしとけば目立つかな・・・


排気音と思っていたのは吸気ノイズ増大だった
レゾネーター無いとトルク低下が著しい
今更ですけど、レゾネーター侮るなかれ

教訓1 整備点検後は復旧確認しよう!
教訓2 いつもと違うと感じたらすぐ点検・確認しよう!
教訓3 整備後はしっかり拭き掃除するの良いかも

何につけても自己責任ってことで。
Posted at 2019/05/29 08:16:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネイキッドねた | 日記
2019年05月27日 イイね!

山岳物受取珈琲オフ場所提案

山岳物受取珈琲オフ場所提案(35.0999489, 136.4067646)

ここがどうかと思い中。
地元暑くても高度400mなので涼しく過ごせる
Posted at 2019/05/27 13:13:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセの日常報告 | 日記
2019年05月26日 イイね!

キリ番

キリ番^ ^
ネイキッド号ついに12万キロ到達しました!

ということで、いつものクレーマーを待ちましょかね。
Posted at 2019/05/26 18:34:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネイキッドねた | 日記
2019年05月26日 イイね!

あつあつ

あつあつ^^

寝たのは12時過ぎで、朝4時30分起き。
豆良し
それぞれ200g挽いて、良し
ペーパー良し
ヤカン2つ良し
豆スプーン良し
充電良し

さてと地道で行くかと出発したモノノフ
湖東三山スマートから木之本インターチェンジ迄は雑多道としてパス
ネイキッド号はエッセ号とは勝手が違う
かたやそこそこスピードを乗せるとあとは5速で大概の所登り切って、遠乗りすりゃ21km/ℓ行くが、ネイキッド号はそうは行かない。
余呉町の北陸道と365号線の併走区間で地元タウンバス追い越すのにも長大な直線区間まで待ち、キックダウンしてじんわり追い越したのち視界から消え去るべく引き続き全開。しかし音だけの全開なのでそれほど進まず心疲れる。ターボでないネイキッド号はジェントリーに徹するに限るな。
で結局今庄から先は高速にて移動。エッセのように回しても燃費変わらない安定がなく、飛ばすと燃費落ちる。落ち過ぎな気がする。

で現地到着するも、暑かった。
暑いので仕方なくホットコーヒー(何故に?)淹れて振る舞うも、日差しもきつくてお代わり3度の計4杯も飲んだもんね。
これが案外と結果良くて、内臓は元気だ、今のところ。冷たいのがぶ飲みしてたらかなりこたえたかもしれない。



カラスとカモメの力関係


珈琲飲みまくり後の塩落とし

その後帰路に。
途中刀根で寝落ちして帰着は23時過ぎに。

本日16杯淹れました。
やはりイルガチェフェ美味い
次はガテマラとキリマンジャロ持って行こ。

Posted at 2019/05/26 08:36:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #カングー 99,678kmエンジンオイルとエレメント交換とベルハンマー7の添加 https://minkara.carview.co.jp/userid/235115/car/2925974/8332038/note.aspx
何シテル?   08/14 11:19
登録は2006年9月22日でした。 エッセ号乗り始めてもうじきに18年目になります。 2,023時点で257,000kmも走りました 現在、Ohlin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

    1 2 3 4
5 678910 11
12 131415161718
19 2021 222324 25
26 2728 2930 31 

リンク・クリップ

65,672kmエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 00:39:00
2,817kmギヤインジケータースイッチの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 19:35:49
ECOグレードの後付けキーレス改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 07:10:05

愛車一覧

ヤマハ MT-07 快速スペシャル (ヤマハ MT-07)
人生2台目のヤマハ車です。 XZ400Dが1台目。水冷Vツインでトルクの谷と、直ぐにファ ...
ホンダ CT125 ハンターカブ (ホンダ CT125)
ブームに乗りました 待ち半年 この記事書いてるのは3日目(2022年3月21日)時点でオ ...
トヨタ ハリアーハイブリッド うり号 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
買わされた
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
嫁車です。 パジェロミニの後席が狭くて4人乗れないと言うことで入れ換えることになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation