• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

氣我中のブログ一覧

2020年04月05日 イイね!

オクルコトバ

オクルコトバ^ ^

新聞で唯一切り取っている(実際はどこかのwebページのコピペ)記事です。

言葉を使い切って表現する自分の子供への感謝の言葉、決意の経緯を記したコラムです。
文章の伝えたかったことの重さ、どれだけ推敲して書かれたのか推すところ計り知れません。
市長さんですが素晴らしい方だと思います。

自分が今これを伝えたい人はこのブログには恐らくたどり着くことはないと思います
自分の子供に教えられたり、悪いところばかり生き写しな子供から受ける、今の自分を形作るのにとても大事な、存在していることに気づいてくれるといいのですが
Posted at 2020/04/05 13:34:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気づいたこと | 日記
2020年04月04日 イイね!

本日カングー納車されました〜🎉

本日カングー納車されました〜🎉^ ^

なにかと引き延ばしてましたが本日いきなり納車となりました。
ABA-KWH5F型です。

明日かな?と思っていたら今から持ってゆく〜と電話があり
15時ごろ納車と相成りました。


まずギヤがバックに入れられない。
取説読めば良いかと。したらばリングを引けと書かれていたので引っ張り上げたらバックに入った
MTなもんで。

その後ガソリン入れてきましたが、フタどうやったら開くか分からんかったので
『取説』読んだ
したらばドアロック開でフューエルは手で開くと書かれてた。引っ張って開けたら鍵を刺さねばフューエルの蓋が開かん
鍵刺したらばそのまま持ち上がるが、黒い雪見だいふくを一旦皿に出して上からぶすっと刺したが如くな塊が出来上がり。これはキー抜いてもええんかいな

その後トリップメーターリセットする方法もわからず
『取説』読んだ
何かと取説常備しないと進まん

で、乗り心地系ですが、予想より静か。これはエッセが喧しいからかも知れない。ミシュランタイヤは約4部山だったがとても静か。

右折が鬼門で
ワイパーをつい動かしてしまう。
左折の時はワイパースイッチが動かない方なので気付いて慌てて左にあるウィンカー操作

走りは至って普通
エンジン快調、アクセルに対して付いてくる走り
パワフルさは1200ccなのでさほどですけどね十分です

とまぁこんな感じにカングー乗りの始まり〜
Posted at 2020/04/04 20:10:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2020年04月03日 イイね!

お桜

お桜^ ^

会社出口で。
空が灰色で映えませんがお一つどぞ。
Posted at 2020/04/03 13:06:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気づいたこと | 日記
2020年04月02日 イイね!

リーク⑯

リーク⑯^ ^

この角度はまだ見せてなかったはず
明日は、おルノーへ持ち込まれて土曜日に保証継承のお手続きと点検をしてもらいます

土曜日に車が仕上がったらちょいとドライブするかな?
ところでカングーの燃費を調べると、だいたい14km/ℓとのデータがある。
タンク容量は56ℓなので、航続距離は電卓上で、784kmらしい
言うても 16km/ℓくらい出せれば896km。
なんとなくエッセと同じくらいは走りそうや(雑)
Posted at 2020/04/03 04:52:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2020年04月01日 イイね!

リーク⑮

リーク⑮^ ^

エンジンルーム
バッテリーは新品交換、AGMタイプ
ボンダンは純正標準装備だった
コアサポートは樹脂製
純正はシングルホーンらしいが、交換するにはコネクターの変換継ぎ手売ってる?調べなきゃ
Posted at 2020/04/02 00:05:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | カングー | 日記

プロフィール

「ツー http://cvw.jp/b/235115/48681900/
何シテル?   09/28 09:20
登録は2006年9月22日でした。 エッセ号乗り始めてもうじきに18年目になります。 2,023時点で257,000kmも走りました 現在、Ohlin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

    1 2 3 4
5 678 9 10 11
12 13 14151617 18
192021 22232425
2627 282930  

リンク・クリップ

65,672kmエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 00:39:00
2,817kmギヤインジケータースイッチの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 19:35:49
ECOグレードの後付けキーレス改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 07:10:05

愛車一覧

ヤマハ MT-07 快速スペシャル (ヤマハ MT-07)
人生2台目のヤマハ車です。 XZ400Dが1台目。水冷Vツインでトルクの谷と、直ぐにファ ...
ホンダ CT125 ハンターカブ (ホンダ CT125)
ブームに乗りました 待ち半年 この記事書いてるのは3日目(2022年3月21日)時点でオ ...
トヨタ ハリアーハイブリッド うり号 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
買わされた
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
嫁車です。 パジェロミニの後席が狭くて4人乗れないと言うことで入れ換えることになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation