• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

氣我中のブログ一覧

2023年12月23日 イイね!

みかん箱買いその2

みかん箱買いその2^ ^

今日、今シーズン2箱目のみかんを買った。
前回買った有田みかんが美味かったので、また同じやつをと。
ありたではなくて、ありだ。ARIDAが正解らしい。
買った店はそれほど遠くない所にあるスーパーハズイで。
魚を買いに行ったついでに箱買いした次第。

今回買ったのは同じ有田みかんでも、光センサーにて選別し一定の糖度なものとなっている。とても感心した。
更には、購入する際に箱ごとカートに乗せて行こうとしたら、一旦バックヤードに持って行って選別してくれた。
会計はカードにバーコードが貼られたものを渡された。
レジではカードにハンコを押してくれる。会計済みってことの証。
レジで他のものと一緒に会計をして、も一度製菓売り場に戻って箱を受け取った。
いつもみかん箱の中の方に全面カビたやつを一二個発見するが、出荷してからの期間でカビてて、すでに箱にはカビた状態で入っているに違いないと考えていた。
箱買いの時にわざわざ選別してくれるのはとても新鮮に感じた。
今の所他では見たことがない。
これでカビたみかんが出てこなければ良いのだが。

どやろ。
Posted at 2023/12/23 19:26:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気づいたこと | 日記
2023年12月23日 イイね!

嫁車の更新の話

嫁車の更新の話^ ^

たぶん60年以上前から実家にある灰皿です
当初は初代店舗に来客用としてあったやつ
今時、私の周りではタバコを公然と吸うと言うことは見なくなってます

さて
嫁曰く、そろそろ車買い替え時やな。
買うのは私。

N-BOXが良いらしい。
で、見積もりした。
とりあえず、Customの四駆のターボ、いわば一番高いやつ

見積額は約300万でした・・・

何度も言っているが。
学生時代、ソアラが200万もすることを知って驚愕した。
その頃は軽自動車の安いのなら38万だったかな

いまや、軽自動車が300万か

勿論クルコン付きでハンドルも切ってくれるらしい。

もう自分用には新車は買わないと思うので、この車が最後の新車になると思う。
完全自動運転車が安くなれば別だけれど。
豪華になった後席に座って自動運転でお出かけするのはたぶんないかな。
Posted at 2023/12/23 19:11:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 嫁車 | 日記
2023年12月20日 イイね!

ダイハツ不祥事

^ ^

謝ってるの年寄り。ダイハツには20代30代いないのかね
Posted at 2023/12/20 22:46:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気づいたこと | 日記
2023年12月19日 イイね!

ど冷えもん

ど冷えもん^ ^

阪急電鉄大山崎駅駅ナカの自販機
ナポリタンとかオムライスの自販機
冷凍なので持ち帰りの後チンして食べます。

お近くの方はぜひ
Posted at 2023/12/19 00:37:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気づいたこと | 日記
2023年12月16日 イイね!

ここ何駅第84駅目

ここ何駅第84駅目^ ^

これで何駅かわかるかな

ヒントとして
Posted at 2023/12/16 15:17:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #CT125 フェンダーアヒルの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/235115/car/3250763/8391291/note.aspx
何シテル?   10/06 20:51
登録は2006年9月22日でした。 エッセ号乗り始めてもうじきに18年目になります。 2,023時点で257,000kmも走りました 現在、Ohlin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     1 2
34567 89
101112131415 16
1718 19 202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

65,672kmエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 00:39:00
2,817kmギヤインジケータースイッチの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 19:35:49
ECOグレードの後付けキーレス改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 07:10:05

愛車一覧

ヤマハ MT-07 快速スペシャル (ヤマハ MT-07)
人生2台目のヤマハ車です。 XZ400Dが1台目。水冷Vツインでトルクの谷と、直ぐにファ ...
ホンダ CT125 ハンターカブ (ホンダ CT125)
ブームに乗りました 待ち半年 この記事書いてるのは3日目(2022年3月21日)時点でオ ...
トヨタ ハリアーハイブリッド うり号 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
買わされた
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
嫁車です。 パジェロミニの後席が狭くて4人乗れないと言うことで入れ換えることになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation