• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

氣我中のブログ一覧

2024年04月07日 イイね!

17.4.1にしてから、

17.4.1にしてから、^ ^

11pro使っています。
ここんところ、バッテリーの減りが早く、すぐに50%を下回ります。
17.4.1がバージョンNo.ですが、このバージョンアカンわ。
SNSでも減りが速いと言うのに同意の反応がある

システムの整理をしてる感じなのかも知れない
Wi-Fiに繋いでいる時のデータ通信量が多い感じなので、やっぱりなんかしてるな

これって12以上なら問題ないとかあるように思う
15の嫁(年齢は切り捨てで50歳)のは特にどうも無い感じ。

しばし待つとするか

つづく
Posted at 2024/04/07 08:00:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気づいたこと | 日記
2024年04月06日 イイね!

カングー号車検完了先延ばし

カングー号車検完了先延ばし^ ^

お写真は本日の琵琶湖。
珈琲飲み比べと称して何種類か淹れてました。

さて、朝イチの電話でカングー号のお車検の完了が先に伸びました。
さすが使える車屋だけあって大繁盛中で今日から手をつけるらしい。
こっちにとっては、軽トラ長く借りられるし、その軽トラ燃費も悪く無いしで大歓迎です。

てことで、来週金曜日くらいまでかかるかと思っています。
特に影響なしです。

電話かかって来たついでに、積車貸してねーってお願いしました。
サイドカー付き750ccのオートバイ貰えそうなので、引き上げに行くためです。
サイドカーの運転って、大特より難しいのではと思います。
舟側に曲がる時、舟が持ち上がるらしい。
あかんかったら手放しますが、人生にいっぺんくらい乗ってもええじゃ無いかと思てます。
乞うご期待。

つづくかも知れない・・・
Posted at 2024/04/06 16:32:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2024年04月06日 イイね!

26万km超えました

26万km超えました^ ^

気づいたら超えてました。
2006年からなので18年弱です。
最近乗ることが減ってますが、年1.5万キロですね。
一度エンジンを交換しています。
ミッションも交換して1-2速の比率とファイナル交換してまして、2-3速の繋がりを良好にしています。
クラッチはコペン仕様です。

今日も往復60km快調に走って来ました。
エッセ号は良い車です。
Posted at 2024/04/06 13:59:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ道 | 日記
2024年04月05日 イイね!

スーパーキャリー号の燃費

スーパーキャリー号の燃費^ ^

キャリー号で710kmも走っちゃった^ ^ てへペロ😋

さてと、スーパーキャリー号の燃費の集計どす。
まずは借用直後の給油では254.km走行で23.61ℓでしたので。
9.55km/ℓこれは前の給油後にトリップ値どうしてたかわからん値。
2回目は280kmで18.85ℓで、14.85km/ℓ。AT軽トラにしてはそこそこ。
3回目は429.3kmで25.76ℓで16.67km/ℓ。これは通勤で半分以上使った。空荷だけれど上々だと思う。

それにしてもエアコン効かせてもパワーダウン感がないのは何でかな?。伸びは悪くなってそうだが通勤で使う限りあんまし変わらんかった。
載せられて、快調に走るし、なかなかお勧めの一台だと思います。
明日くらいまで車検かかりそうなので、今宵限りなのが名残惜しい。

続きませぬ。
Posted at 2024/04/05 18:29:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2024年04月03日 イイね!

ズー電ちゅ💋

ズー電ちゅ💋^ ^

お充電してまふ。
マカロン言うやつ。365チャージWi-Fi。
100GB16,000円で有効1年。
使い切ったり、一年経ったら6,480円でまた100GB
ホリエの最強Wi-Fiにしよかと思ってたが、3キャリアから選択てところ同じで、端末代不要で1年目16,000円てところでこっちにした。
ホリエ最強Wi-Fiは毎月300GBまでで税込み4,180円で、年間50,180円を要する。更にWi-Fi端末代が24,000円別にかかる。これは初回だけ。
マカロンであれば、50,180円となると100GBの単価が6,480円で追加できるので、7.7回分に相当するので700GB。
自分の使い方とすると、家の外では月5GBなので年間100GBあれば十分で、追加しても1回程度かと思う。
さらにステップアップする契約が最低で済めば携帯代がお安くなる。
そうなれば契約を安いのに変更出来る鴨🦆。

お充電済んだらお試し致す所存。
経済的効果は逐次ご報告いたシャス。
Posted at 2024/04/03 23:42:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記

プロフィール

「万博其のニ http://cvw.jp/b/235115/48691043/
何シテル?   10/03 13:42
登録は2006年9月22日でした。 エッセ号乗り始めてもうじきに18年目になります。 2,023時点で257,000kmも走りました 現在、Ohlin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 12 34 5 6
78 9 1011 12 13
14151617 18 1920
2122 23 2425 26 27
2829 30    

リンク・クリップ

65,672kmエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 00:39:00
2,817kmギヤインジケータースイッチの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 19:35:49
ECOグレードの後付けキーレス改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 07:10:05

愛車一覧

ヤマハ MT-07 快速スペシャル (ヤマハ MT-07)
人生2台目のヤマハ車です。 XZ400Dが1台目。水冷Vツインでトルクの谷と、直ぐにファ ...
ホンダ CT125 ハンターカブ (ホンダ CT125)
ブームに乗りました 待ち半年 この記事書いてるのは3日目(2022年3月21日)時点でオ ...
トヨタ ハリアーハイブリッド うり号 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
買わされた
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
嫁車です。 パジェロミニの後席が狭くて4人乗れないと言うことで入れ換えることになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation