• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

氣我中のブログ一覧

2024年05月18日 イイね!

ファミリーバイク

ファミリーバイク^ ^

お写真は退勤時のバスからです。
道路はバイク7〜8割って感じに見えます。
道路に面したお店は、前の歩道が駐輪場ですね
主にバイクは125ccクラスで、大きいのは税率の関係かほとんど見ることはありません。
1人乗りが大半ですが、彼氏と彼女が二人乗りってのがよくありますが。
4人乗りもちょくちょく見受けます。
撮り損ねた分で、先頭父スマホいじりながら、真ん中子供、後母なのを見て良いところだと思いましたが、そんなに事故があるわけでは無さそうです。
で、乗っているのはもちろん家族で、家族構成によって乗車人数が増減します。
乳児もいますし、3-4歳で立ち乗りしてる子もいます。
まさしくファミリーバイク

ほとんど信号がなく、追い抜きするとか、前邪魔だとかはクラクション鳴らします。
前から大群来ていてもゆっくり右折し始めて譲ってもらう感じ。
直進車・バイクはそれほど速度を出さず40km/h程度で譲りあう。
クラクション鳴らされるなんて、しょっちゅうすぎてキレるだなんて暇がない感じ。

大体のところ大阪市内と同じ感じなところ、信号なく、ほどほど速度で、譲るの当たり前、クラクション当たり前
これでほとんど事故がないのはええことではないかと思った。

つづく
Posted at 2024/05/18 09:57:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2024年05月16日 イイね!

ランブータン

ランブータン^ ^

昼食は現地の人たちと共に、現地料理の昼食です。
お金を払えば日本食も食べられますが、60sともなると好き嫌いがなく育ったことに感謝します。
パクチーだったか、香草はそれほどカメムシを感じません。強烈そのものタイプがあるのかどうかは知りませんが、ミツバやイタリアンパセリ同様に束になってきても大丈夫そうです。

で、本日のメニューにはお写真のような毛目玉っぽいフルーツがついてきまして、食ってみたらば普通にライチぽかったです。
帰って調べるのに毛の生えたライチで検索したら、そのもののヒットがあり、ランブータンであることがわかりました。

因みに、好き嫌いはほとんどありませんが、干し葡萄は食べません。干し葡萄ぽい物は結構好きです♡

で、明日は英語限定放課後ツアーなるものが開催されますので、参加してきます。
Posted at 2024/05/16 22:44:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2024年05月15日 イイね!

ダナン3日目だと思う

^ ^

業務は2日目にしてダダ遅れ
ま、ええか。

さて、大切な食事のこと。
ホテルには朝食サービスが付いてきます。
席に座ると小柄なベトナムレディが給仕してくれます。
フォー、パン、一品。
これだけで半日以上持ちそうなボリューム。

昼は会社で無料の昼食

で、夜はね。
今日は同僚の紹介で日本居酒屋にて、
ざるラー
馬し。


さて明日は仕事がんばろ。
Posted at 2024/05/15 21:18:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2024年05月15日 イイね!

ダナンの工場生活初日

ダナンの工場生活初日^ ^

初日済みました
全体的に8割の遂行度。積み残し2割。
初日としてはまずまずかと思う

さて、工場初日はダナン2日目になりますが、朝メシはホテルのアメリカンブレックファスト+フォー、昼飯は謎日本食in工場食堂、晩飯はイタリアン連れて行ってもらった。

工場はエアコン効いてるが汗出ます
朝が早く、始業は日本と同期してるかのタイミング。
実時差は1時間程度、制度上2時間の時差設定
iPhoneは到着と共に現地時間になってて感心した

以上初日の進捗でした。
Posted at 2024/05/15 03:40:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ道 | 日記
2024年05月13日 イイね!

ダナン

ダナン^ ^

超窮屈な飛行機に約6時間
行きの新幹線を事前ワリの利くグリーン車予約していたのでその差に愕然とした。
ダナン便は今は成田からしかなくて、機材がウルトラ古い
通路側の席を予約しておいた。
もちろんトイレが近いからです。
隣は美人だったのが救い

機内食は殊の外美味しいと言うレベルではなかったが、完食できるクオリティ、普通に美味しかった。

空港に着いたらイミグレを男前モードで軽くスルーして
荷物受け取ったら、出口で荷物検査も男前仕様でスルスルと通過して
さて会社の便はどこかいなと探すと、プラカード持った人の良さそうな運転手がいた。
しかし名前がない
交渉して無理やり乗り込んだ。

で、いまはダナン市内のホテル
謎のダブルベッドですが
バス、トイレ、洗濯機、キッチン、冷蔵庫、電子レンジ
取り敢えず全部揃たる。


サービスでガラス張りの風呂載せときます


Posted at 2024/05/13 17:05:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出張 | 日記

プロフィール

「帰り道 http://cvw.jp/b/235115/48691556/
何シテル?   10/03 20:20
登録は2006年9月22日でした。 エッセ号乗り始めてもうじきに18年目になります。 2,023時点で257,000kmも走りました 現在、Ohlin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1 23 4
5 6 78910 11
12 1314 15 1617 18
19 20 21 2223 24 25
262728 293031 

リンク・クリップ

65,672kmエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 00:39:00
2,817kmギヤインジケータースイッチの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 19:35:49
ECOグレードの後付けキーレス改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 07:10:05

愛車一覧

ヤマハ MT-07 快速スペシャル (ヤマハ MT-07)
人生2台目のヤマハ車です。 XZ400Dが1台目。水冷Vツインでトルクの谷と、直ぐにファ ...
ホンダ CT125 ハンターカブ (ホンダ CT125)
ブームに乗りました 待ち半年 この記事書いてるのは3日目(2022年3月21日)時点でオ ...
トヨタ ハリアーハイブリッド うり号 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
買わされた
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
嫁車です。 パジェロミニの後席が狭くて4人乗れないと言うことで入れ換えることになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation