• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

氣我中のブログ一覧

2024年10月10日 イイね!

ジビエ

ジビエ^_^

ジビエ料理の綴りはgibierなんやろか

さて、付いてきたリヤBOXはgiviのんです。
simplyと言うモデルで検索したらば、出てきた意匠を見る限りではE470N simpliy Ⅲと言うモデルの様です。
定価35,200円でAmazon価格では25,153円って出てきました。
取り付けベースが配線なしで2500円くらい
ストップランプをつけられる様にする配線付きベースは3,200円くらい
肝心の積載容量は47ℓだそうです。
レッドリボン軍の店長さんによるとフルフェイスが2個入るらしく、実際2個入ります。

と言うやつなんですが。
鍵が一個しかないので、予備キーを作る意味合いで中溝型の鍵に交換しようかなと思てます。

Posted at 2024/10/10 00:15:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月06日 イイね!

バイク買いました

バイク買いました^_^

私の年齢は新幹線と同じで、戦後19年目に生まれています。
なんて古いんだと今なら思いますが、子供の頃は戦争は大過去の語り草にしか思え無かったです。もう10年古い人はジープに乗ったアメリカ兵からチョコレートをもらったんだそうで、聞いたときはびっくりしたことがあります。それ終戦直後の映画のシーンやんみたいなノリで。
過去の記憶はいまだに出てくるものがありますが、だんだんと年老いて行きます。

年寄りの長話はさておき。

バイク買いました。
ヤマハのMT07です。
並列ツインで水冷、270度クランクって言ってた気がする。
走行47,765km(末尾適当)
昨日納車日でした。
台風の季節なので、雨除けの工夫をして晴天での納車でした。
引き続き晴天の本日、試走して来ました。

コースは自宅→多賀大社→かもしか荘(鈴鹿スカイラインの入口)→高速道路(甲賀土山→信楽)→自宅
だいたい120kmくらい。
燃費は27.7km/ℓでした。

特筆すべき点は
①リターンライダーには手頃な特性。それでもトルクが凄すぎ
②姿勢が疲れない。長時間の前傾姿勢は辛いですけどそれがない
③軽い車両。燃費が良い。

残る人生でこれだけはやっておきたかったことの一つです。
言うたらバケツリストの一項目。
嫁乗せてツーリングしたいのもその一つ。一緒に乗ってくれるかどうかは聞いてみないとわからんが。

てな感じです。
つづく
Posted at 2024/10/07 01:57:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2024年10月06日 イイね!

軽量、トルクフル

いいバイクです。
Posted at 2024/10/06 12:49:28 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年10月05日 イイね!

回文キリ番

回文キリ番^_^

ずいぶん涼しくなり申した。
カングー号ですが、19年に入手してからはや4年半経ちまして。
59,000kmほど走りました。
めでたく88,788kmです。
約1ヶ月ベトナム出張で乗らなかったので伸びが多少なりとも少ないですが月間1,100km走行は自分ではおとなしめです。
マニュアル車を選んでいますので、今後もミッションのトラブルはほぼないのかと思いますが、大きな故障があればまた国産車に戻ることになるでしょう。
スーパーキャリーが狙い目

まだまだ浪費が続きますな
Posted at 2024/10/05 08:10:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | カングー | 日記

プロフィール

「鉄の売却単価 http://cvw.jp/b/235115/48733476/
何シテル?   10/27 12:37
登録は2006年9月22日でした。 エッセ号乗り始めてもうじきに18年目になります。 2,023時点で257,000kmも走りました 現在、Ohlin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  1234 5
6789 1011 12
13 141516 171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

65,672kmエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 00:39:00
2,817kmギヤインジケータースイッチの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 19:35:49
ECOグレードの後付けキーレス改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 07:10:05

愛車一覧

ヤマハ MT-07 快速スペシャル (ヤマハ MT-07)
人生2台目のヤマハ車です。 XZ400Dが1台目。水冷Vツインでトルクの谷と、直ぐにファ ...
ホンダ CT125 ハンターカブ (ホンダ CT125)
ブームに乗りました 待ち半年 この記事書いてるのは3日目(2022年3月21日)時点でオ ...
トヨタ ハリアーハイブリッド うり号 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
買わされた
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
嫁車です。 パジェロミニの後席が狭くて4人乗れないと言うことで入れ換えることになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation