• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

氣我中のブログ一覧

2025年07月05日 イイね!

暑いと年寄りはもっとばてる

暑いと年寄りはもっとばてる^ ^

京都宝ヶ池にある大船は和食屋
バイク友達のすーさんとツーリングと天丼兼ねて行って来た
集合は10時30分
すでに暑くて、エアバッグは暑熱対策として着用を見送った
待ち合わせの道の駅を出発して琵琶湖大橋の付近
あの辺は混むのさ
頭朦朧
ヘルメット内で大汗
琵琶湖大橋まで来たら多少マシかと思ったら期待外れ
途中峠(とちゅうとうげと言う名称です)のてっぺんでなんとか涼しく
しかし京都市内に降りるとバイクの外気温計は当てにならんと分かっていても46℃はキツかった。

到着してしばしの待ち
入店してオーダー
自分は天丼
すーさんは天ぷら蕎麦大盛り(280円の追加)

ここの天丼最後まで胃がもたれることもなく、サクサクの天ぷら

美味かった。

確かにばてたが、天丼が救ってくれた。
Posted at 2025/07/05 22:35:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気づいたこと | 日記
2025年06月29日 イイね!

まず

まず^ ^

これよりも、普通に冷飯に永谷園のお茶漬けの元かけてお湯かお茶注いでる方が好き。
なんだか生臭い味がする
Posted at 2025/06/29 20:24:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気づいたこと | 日記
2025年06月29日 イイね!

今年初キャンプ

今年初キャンプ^ ^

水曜日だから6/25に職場を徘徊していたら、すれ違い様に『土曜日キャンプしましょう』と藤田くんから言われた。
土山のエコーバレーに電話して予約しようとしたら、キャンセルしたらキャンセル料かかるし、今絶賛空いてるから当日朝予約してってな感じのアドバイス的あしらわれ方となり、土曜日の朝ラー道場帰って来てから電話した。
結果的に3組だけの利用で夜中は静かで快適なキャンプできました。

土曜日14時過ぎから買い出し開始
スーパーハズイで4,000円くらいの買い出しをしたところ,,支払いが7500円になっちゃった^ ^
おっさん二人のキャンプで酒も飲まず7,500円。
じゃメニューはと。
⚫︎とうもろこし🌽(焼きね^ ^、)
⚫︎シシトウ(焼き)
⚫︎エリンギ(焼き)
⚫︎枝豆🫛(茹でね^ ^)
⚫︎ステーキ(もちろん焼き)
⚫︎ホタテ(焼き)
⚫︎エビ(焼き)
⚫︎カルパッチョ(エビ、タイ、イカ、ヒラメ、サーモンなど)
⚫︎玉ねぎ丸焼き
⚫︎ほっけ(焼き)

うーん
こんだけ食ったら仕方ないか・・・

で、こんな感じ。
B-PAL付録の100均流れな鉄板活用しました。


あと、食後の珈琲はラスヌベス農園、イリガチェフェ、マンデリン、ミャンマー。これらはカップに引っ掛けて入れるやつ。
今回引っ掛け珈琲のうまい入れ方について検討しました。
結論的には、カップに漬けて3分放置。その後引っ掛け撤去。
これが良さそうです。
長いと苦味が増します。

で、マグカップ忘れたので

ダブルスキン構造ステンレス丼にて。
味は変わらん。

で、夜話をしながら夜空を見上げると、飛行機以外に、流れ星一個だけ、人工衛星4つ、ホタル2匹がでた。

朝食は
◆ゆで卵
◆トースト
◆香草ソーセージ(トーストと組み合わせ)
◆卵サラダ

以上が今回の結果。
よく食った。

エコーバレー代4,000円だったので合計11,500円/2人


次回はケチケチ版でやります。
予定のメニューは
★ご飯(コメは家にあるやつ、飯ごうか土鍋炊き)
★あじの開き
★シシトウ、枝豆、アスパラ、BBQコンロ脇で焼き芋
★シャウエッセン

朝は
▪️ホットケーキ(家にあるやつ)

あとは珈琲

こんだけで一人2,000円くらいで行けないかな?
Posted at 2025/06/29 13:45:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2025年06月28日 イイね!

MT07の燃費

MT07の燃費^ ^

朝ラー道場に通ってまして、あさ4時30分に起きて支度してから5時10分ごろ出発して地道で往復164kmほどの道場詣ツーして来ました。
朝も5時台だと点滅信号が多く、そもそも田舎なので信号は言うほどありませんが、快調に走行できました。
コースはこんな感じ


行きはそんなにアップダウンはなく、滋賀で2ヶ所、関ヶ原で1箇所な感じ
帰りは桑名から東近江に抜ける石榑峠を越えます。

で総合的には31.7km/ℓまで伸びました。
街中は止まらなくても燃費は下がり、郊外は流れが良くてちょうど燃費伸びるゾーンな感じで着々と数字が上がりました。

ツインの650ccくらいがパワーあり、燃費良し、車体軽いてことで総合的には良いバイクでは無いかと思います。

ちなみにいつも給油時に測ると27km/ℓくらいです。
なかなか良いバイクだと思います。
Posted at 2025/06/28 10:44:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | MT07 | 日記
2025年06月22日 イイね!

大きい音

大きい音^ ^

Apple Watchを着けていると、騒音値のひどい時は図のようなマークが出て人の環境として適していないってアラートが出ます。

今日トイレで連続してくしゃみをしたら出ちゃった^ ^
僕は騒音源でした(๑・̑◡・̑๑)

以上。
Posted at 2025/06/22 09:41:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気づいたこと | 日記

プロフィール

「法事 http://cvw.jp/b/235115/48621210/
何シテル?   08/26 15:29
登録は2006年9月22日でした。 エッセ号乗り始めてもうじきに18年目になります。 2,023時点で257,000kmも走りました 現在、Ohlin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
1011 12 131415 16
171819202122 23
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

65,672kmエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 00:39:00
2,817kmギヤインジケータースイッチの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 19:35:49
ECOグレードの後付けキーレス改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 07:10:05

愛車一覧

ヤマハ MT-07 快速スペシャル (ヤマハ MT-07)
人生2台目のヤマハ車です。 XZ400Dが1台目。水冷Vツインでトルクの谷と、直ぐにファ ...
ホンダ CT125 ハンターカブ (ホンダ CT125)
ブームに乗りました 待ち半年 この記事書いてるのは3日目(2022年3月21日)時点でオ ...
トヨタ ハリアーハイブリッド うり号 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
買わされた
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
嫁車です。 パジェロミニの後席が狭くて4人乗れないと言うことで入れ換えることになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation