
^ ^
水曜日だから6/25に職場を徘徊していたら、すれ違い様に『土曜日キャンプしましょう』と藤田くんから言われた。
土山のエコーバレーに電話して予約しようとしたら、キャンセルしたらキャンセル料かかるし、今絶賛空いてるから当日朝予約してってな感じのアドバイス的あしらわれ方となり、土曜日の朝ラー道場帰って来てから電話した。
結果的に3組だけの利用で夜中は静かで快適なキャンプできました。
土曜日14時過ぎから買い出し開始
スーパーハズイで4,000円くらいの買い出しをしたところ,,支払いが7500円になっちゃった^ ^
おっさん二人のキャンプで酒も飲まず7,500円。
じゃメニューはと。
⚫︎とうもろこし🌽(焼きね^ ^、)
⚫︎シシトウ(焼き)
⚫︎エリンギ(焼き)
⚫︎枝豆🫛(茹でね^ ^)
⚫︎ステーキ(もちろん焼き)
⚫︎ホタテ(焼き)
⚫︎エビ(焼き)
⚫︎カルパッチョ(エビ、タイ、イカ、ヒラメ、サーモンなど)
⚫︎玉ねぎ丸焼き
⚫︎ほっけ(焼き)
うーん
こんだけ食ったら仕方ないか・・・
で、こんな感じ。
B-PAL付録の100均流れな鉄板活用しました。
あと、食後の珈琲はラスヌベス農園、イリガチェフェ、マンデリン、ミャンマー。これらはカップに引っ掛けて入れるやつ。
今回引っ掛け珈琲のうまい入れ方について検討しました。
結論的には、カップに漬けて3分放置。その後引っ掛け撤去。
これが良さそうです。
長いと苦味が増します。
で、マグカップ忘れたので

ダブルスキン構造ステンレス丼にて。
味は変わらん。
で、夜話をしながら夜空を見上げると、飛行機以外に、流れ星一個だけ、人工衛星4つ、ホタル2匹がでた。
朝食は
◆ゆで卵
◆トースト
◆香草ソーセージ(トーストと組み合わせ)
◆卵サラダ
以上が今回の結果。
よく食った。
エコーバレー代4,000円だったので合計11,500円/2人
次回はケチケチ版でやります。
予定のメニューは
★ご飯(コメは家にあるやつ、飯ごうか土鍋炊き)
★あじの開き
★シシトウ、枝豆、アスパラ、BBQコンロ脇で焼き芋
★シャウエッセン
朝は
▪️ホットケーキ(家にあるやつ)
あとは珈琲
こんだけで一人2,000円くらいで行けないかな?
Posted at 2025/06/29 13:45:10 | |
トラックバック(0) |
つれづれ | 日記