• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月25日

ハバネロ保存方法…

ハバネロ保存方法… 先週、買って来たハバネロがしなびてきたとかで、保存方法を検索してたら天日に干す方法があるそうな。で、とりあえず、嫁に教えたら刻み始めました。
ちょっとでも間違うと危険なのでグローブをしてます。

(もっといい方法があれば)と思うのですが…とりあえず、これしかないかな。
ちなみに、刻むたびにわずかずつ(カプサイシン?)飛散しているのか、クシャミしながらやっとりますな。私? 10メートルほど離れてみてます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/08/25 22:20:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

夏季休暇
hidetonoさん

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

デフォルト
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2008年8月26日 4:07
経験者ですが・・普通の鷹の爪でも、調理した手で間違って目をこすったりしたら・・
。・゚・(ノд`)
ハバネロは他の皮膚でも柔らかいところなら、熱くヒリヒリしましたよ~お気をつけ~
コメントへの返答
2008年8月26日 21:48
私も鷹の爪を触った後に目をこすってしまい…えらい目に遭いました。
さて、明日あたりがよさげな状態になってるかな。
2008年8月26日 8:37
私は爪先が割れる体質?なので間違っても出来ませんねww

コメントへの返答
2008年8月26日 21:49
奥様一任かな。水中眼鏡とグローブは忘れずに。
2008年8月26日 21:58
あの~

私の家には、大量の ハバネロがありまして…

まず、収穫してすぐに 冷凍する方法
ビネガー&塩で タバスコ風ハバネロ調味料を作る方法
バーモンドカレーに入れて、超激辛カレーを冷凍する方法

いずれにしても、触った(調理)後に、トイレ(おしっこ)に 行ったら
大変なことになります。 
コメントへの返答
2008年8月26日 22:09
ウチの冷蔵庫は、保存食がかなり入ってるはずでして…。
ハバネロ調味料いただきます。後で教えておきます。

漆とか、かぶれる性質のものを触った後によくあります。無意識に触ってしまうところがあぶないですね。

プロフィール

「更新したブログの目次がマイページに反映されない件 http://cvw.jp/b/236413/48060570/
何シテル?   11/01 19:39
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 567 89
10 1112 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

厚生労働省 報道発表資料 
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
 
メルクマニュアル 
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
 
乗用車ブランド通称名別順位 
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
 

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation