• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月28日

猫飯

昨日の昼飯のおかずに温泉卵がついてました。
これ幸いと、汁をのけてからご飯にかけて卵ご飯にしていただいてたら、
いつものお姐さんに「味噌汁かけたら?」とアドバイスをいただきました。
「やりたいのは山々ですが、ニャンコ」と答えました。
細かい話はしませんでしたが。

たとえば、アサリの味噌汁で、殻をすべて取り除き、ちょっとだけネギを散らしておいてこれをご飯にかける。
ご飯は冷たいのがよろしい。ササッと食べられるし、汗もかかない。
もちろん、冬の寒いときなど熱々ご飯でハフハフいいながら食べるのもよし。
野沢菜とか沢庵、奈良漬なんかをあわせていただくと3杯くらいはいけそう。

ブログ一覧 | 経済 | 日記
Posted at 2008/08/28 22:01:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ダムサンデーに行ってきました。
TG craftさん

昨日の購入品😉🥝👚👖✨
Mayu-Boxさん

夕暮空
KUMAMONさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
アーモンドカステラさん

今夜は寝よ
blues juniorsさん

ヘッドライトレンズ クリア層の劣化
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2008年8月28日 22:06
先日ツブ貝を煮付けた汁を冷蔵庫に仕舞っておいて炊きたてご飯にかけて食べていました。

お勧めの逆バージョンですww
コメントへの返答
2008年8月28日 22:59
それ、美味しそう。
2008年8月28日 22:16
なかなか、しゃれた食べ方をされます。
やっぱり日本人は漬物が基本。
ササっと・・・が基本。
ただ、噛まないと胃が・・・
ちなみに我が家は温泉卵ではなくて、
黄身トロトロの茹で卵です^^

コメントへの返答
2008年8月28日 23:01
いえいえ、それができれば苦労はしません。嫁が見てますから…。
卵ご飯は、年に1回くらいかな。
釜玉うどんは、今年で3回くらい通いましたが。
2008年8月29日 8:05
汁かけものやどんぶりは好きですね^^
やっぱり私は日本人?
目玉焼き乗せご飯に醤油かけて食べるのが好きですが・・
コメントへの返答
2008年8月29日 20:01
私も大好きでして、昼飯のメニューにあれば必ず選択します。

目玉焼きは同じく、必ず顰蹙を買おうがなんといわれようが、乗せてしまいます。

プロフィール

「更新したブログの目次がマイページに反映されない件 http://cvw.jp/b/236413/48060570/
何シテル?   11/01 19:39
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 2345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

厚生労働省 報道発表資料 
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
 
メルクマニュアル 
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
 
乗用車ブランド通称名別順位 
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
 

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation