• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月17日

整列乗車

大阪と東京の違いの例として電車の整列乗車がよくあげられる。
しかし、それは特定のパターンにはまった時だけで、普段は大阪と似たり寄ったりじゃないかな。先日の出張帰りの秋葉原で見たのは並ぶわけでもなく、だらだらと立っているだけで電車が到着するとわれがちに乗り込む人たち。翌日の午前に見たのもおなじ。大して変わりない。
エスカレーターだけは決定的に右と左に別れている。米国やユーラシア大陸からの旅行者なら大阪は居心地がよいだろう。大阪からきたら慣れるまでは戸惑う。
右か左かはユーラシア大陸ならクルマは右なんだが、イギリスの植民地だったはずの米国が右というのは面白い。その辺は自由の女神をフランスからもらっているあたりに若干の影響があったかも。
フランスの影響が大きいカナダの存在も見逃せないか。
話が〓なのでこのへんで
ブログ一覧 | 経済 | 日記
Posted at 2008/09/17 19:27:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,026- 越後屋 ...
桃乃木權士さん

週刊 マツダ RX-7 4号
TOSIHIROさん

今日は2台洗車( ˙o˙; )アー ...
zx11momoさん

7/4
R_35さん

7/6 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

愛車と出会って7年!
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2008年9月17日 22:35
見事に左右が違いますよね~なぜなんでしょ?
東京が左だから大阪は右にしよう!ってなったのでしょうか?それとも逆か・・
コメントへの返答
2008年9月17日 23:32
万博のときに決めたようですよ。大阪は、海外の標準に合わせるって事で…。

プロフィール

「更新したブログの目次がマイページに反映されない件 http://cvw.jp/b/236413/48060570/
何シテル?   11/01 19:39
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

厚生労働省 報道発表資料 
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
 
メルクマニュアル 
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
 
乗用車ブランド通称名別順位 
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
 

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation