• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月23日

近江商人の町

近江商人の町 キモチはほとんど平日なので朝6時には目覚めてしまい、朝飯を食べてから(あーだこーだ)と出かける先を相談して…結局永源寺付近と近江商人の町に行ってきました。
その近所には、1年前だったかに紅葉を見に行っているのですが、まったく意識してないようで…。
最初は、愛東マーガレットステーションへ。ここで(嫁が)ハーブと野菜の買出し。放し飼いになったので近くに生えていたコスモスの写真撮ってました。
そのあと永源寺こんにゃくの岡本商店でこんにゃくを買い込んで、近江商人の町に。昼飯は、喜兵衛だったかな。ずいぶんといい値段してたっけ。
店の前にある八丁堀は時代劇のセットに使われることがあるそうで、観光案内所には撮影現場の写真が展示してありました。そのあと瓦ミュージアムを見物。都市に近いところで瓦を作るってのは知ってたのですが、淡路島以外に八幡でも作っていたとは知らなかった。

さて、来週からはコスモスドライブかな。
ブログ一覧 | アウトランダー日記 | 日記
Posted at 2008/09/23 21:21:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アルファロメオ 155 V6 TI
kazoo zzさん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

朝活で海ドラですよ
skebass555さん

この記事へのコメント

2008年9月23日 22:21
永源寺は それこそ
湖東三山含め 紅葉の時期に
行ったことがありますが
かなり混んでました。

でも 印象は かなり高いです。
今年は ちょっと無理かも?
コメントへの返答
2008年9月23日 22:50
11月3日ころがちょうど見ごろなので小雨くらいならお出かけください。(無理かな)
2008年9月24日 21:05
永源寺‥いつも通過ばかりで(・_・、)

コスモスドライブレポ楽しみにしてま~す(*^▽^*)/
コメントへの返答
2008年9月24日 21:08
岡本商店で貰えるレシピどおりに作った「こんにゃくのシグレ煮」のが絶品!

了解です!

プロフィール

「更新したブログの目次がマイページに反映されない件 http://cvw.jp/b/236413/48060570/
何シテル?   11/01 19:39
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

厚生労働省 報道発表資料 
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
 
メルクマニュアル 
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
 
乗用車ブランド通称名別順位 
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
 

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation