• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月09日

千里ニュータウンの紅葉

千里ニュータウンの紅葉 金曜日の夜更かしのあと土曜日は嫁母を播州まで送ってきて…今日は、千里ニュータウンの紅葉を撮影することに。(そのあとオイル交換)
曇り空なので、あまり成果は期待できないのですが、よく通るルートを歩いて撮影してきました。
キモチとしては、空気感を出せないかということですが、難しい。撮像素子が負けているような気もする。こういうときは、6×6のブローニーか、リバーサルカラーかな。
フォトギャラリーにあるようにテカリのないものをクローズアップするとうまくいっています。
偏光フィルターを使えばナントカなるんだろうかと。

ちなみに撮影してきたのは、桜、ナンキンハゼ、アメリカ楓(ふう)ですが、桜はテカリが出てたので全滅。
ブログ一覧 | 紅葉スポット | 日記
Posted at 2008/11/09 21:53:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月の歩数 ノルマ達成できました♪
kuta55さん

目算がはずれました。
アンバーシャダイさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

峠の釜めし。おぎのや様っす。(≧∇ ...
KimuKouさん

8/1 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ルノー トゥインゴGT(2020年 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2008年11月9日 23:36
私には、その”空気感”、感じるような気がします。
ひんやりとして、でもそう寒くなくて・・・
散歩している状態が最も爽やかなくらいの状態。
お昼前のしっとり感って感じです。(違うかな?)
フォトギャラ、緑の混ざったのが好きです♪
コメントへの返答
2008年11月10日 20:50
どうもありがとうございます。
撮影したのは、8時から9時のあいだで…ちと寒かったかな。
赤いのばかりだと撮影してても飽きてしまいますんで。
2008年11月10日 8:38
リバーサルフィルムの透明感をデジタルで表現するのは難しい...
やっぱり透過光ってーのはすごいんですw

何回やっても紅葉の鮮やかさが出ない...orz
コメントへの返答
2008年11月10日 20:52
ISO80とか60あたりの微細粒子の低感度フィルムで、じっくりと写してみたいものです。
あのフィルター買って来ました。次の休みにもう一度チャレンジしてきます。
2008年11月10日 20:37
(´∀`人)
私の大好きなグラデーション紅葉ではないですか~♪
わざわざ山まで出かけなくても身近な所にも綺麗なスポットあるんですね(*´▽`*)
コメントへの返答
2008年11月10日 20:53
よかったら、どうぞ。
案内しますよぉ。お茶のいいお店はないかな。
2008年11月10日 20:59
葉っぱのカラーが立体感プラス全体的にしっとり感が出ててイイ写真ですね。

コメントへの返答
2008年11月11日 20:08
フォトギャラリーのほうは、納得感が少しだけありますが、もう一歩踏み込みたい気分があります。

プロフィール

「更新したブログの目次がマイページに反映されない件 http://cvw.jp/b/236413/48060570/
何シテル?   11/01 19:39
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

厚生労働省 報道発表資料 
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
 
メルクマニュアル 
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
 
乗用車ブランド通称名別順位 
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
 

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation