• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月05日

重量税減税を望む

重量税減税を望む 世の中、金融危機で自動車業界が大変ですが闇雲な減税よりも、焦点を絞った減税をしてほしいかなと。
つい、このあいだ車検だったんだけど、思うに重量税が凄いんだ。
ランダーなら、3年目の車検の際に支払った税金が2トン以下で5万4千円なり。
だいたい500キロ刻みで少しずつ高くなってるけど、5万円は高い。
その昔、衝突安全という概念が重視されていなかったころは、800キロなんてざらだったんだけど、いまは違う。2リットルクラスのセダンだと軽く1.5トンを超えるんだ。
そこでお願い、乗員保護を目的として増えた重量分は減税して欲しい。たとえば、ボディ、サイドドアビームなどなどは重量としてカウントしない。そうすると、タイヤとかエンジン、ガラス、パワーウィンドウのモーターなんかが対象となって課税対象としての重量が1トン以下になるはず。そうすると2年で2万五千円に下がるんだな。
景気後退の局面で維持費を重視すれば、軽い車両を選ぶのが正しい選択かもしれないけど、乗員保護も考えて欲しいなと。
そうすれば、それなりの車も売れるようになるし、すでに保有している車に対しても減税になるし、いいんじゃない?
ブログ一覧 | 経済 | 日記
Posted at 2008/12/05 23:02:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと足を伸ばして🚗
chishiruさん

陰性でした^_^
b_bshuichiさん

祝・みんカラ歴1年!✨いつもありが ...
P・BLUEさん

借金王国
バーバンさん

北の大地へ 2025 夏 3日目
hikaru1322さん

7/30)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2008年12月6日 6:13
来春車検・・お金貯めとかなきゃいけませんね・・(減税求む!
コメントへの返答
2008年12月6日 18:14
自動車税も結構あるんですが、これは仕方ないかなと思ってます。
ちょっとしたことで車の売れ行きが変わりますのでぜひ取り上げて欲しいです。
ちなみに部品の重さは、設計段階で確定するので計算できますからね。

プロフィール

「更新したブログの目次がマイページに反映されない件 http://cvw.jp/b/236413/48060570/
何シテル?   11/01 19:39
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1234 5
67 8910 1112
131415161718 19
20 21222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

厚生労働省 報道発表資料 
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
 
メルクマニュアル 
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
 
乗用車ブランド通称名別順位 
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
 

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation