• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月02日

ごまめのサイズ

ごまめのサイズ 今日、播州地方で昼ごはんをいただいていたとき…
嫁母が、田作りのさかなが小さくなったとぼやいておりました。
(写真は、買ってきたもののようです)
昔は、この2倍くらいのお魚を使って煎ってから醤油と砂糖で絡めるそうです。

考えられる原因は…

・そのサイズの魚が捕れない。
・作るのに手間がかかる。
・おせち料理として飾るのには大きすぎる

なんか他にもありそうですが。
ブログ一覧 | 季節 | 日記
Posted at 2009/01/02 20:45:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝ごはん
アンバーシャダイさん

飛騨一宮 水無神社⛩ で蛇🐍見 ...
T19さん

マセラティ クアトロポルテ GT ...
ひで777 B5さん

そして復活へ
アーモンドカステラさん

3回目
ターボ2018さん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

この記事へのコメント

2009年1月2日 21:19
おせち料理・・・・昔は、祖母が大晦日から作ってたのを覚えていますが今は家庭で作ることも少なくなってますね^^;

うちは、今年はおせちナシでした^^; 嫁実家で、お腹いっぱい食べましたが^^

段々と、おせちは作るものではなく買うものになってますね・・・
コメントへの返答
2009年1月2日 22:20
今年のうちは、最大5人用ということでかなり気合を入れて作ってましたよ。
ごまめは、買ってきたようでして飴で絡めるのが難しいんだとか。
手が空いてくると、また作り始めるかもですよ。(かなーり先かな)
2009年1月3日 10:22
讃岐うどんが細麺・柔らかになったのと同じでしょうか?(違うか・・)
食べやすいサイズや食感にしてきたのかも・・
コメントへの返答
2009年1月3日 10:28
讃岐うどんは、太いのでないとうどんじゃないです。やわらかいのも許せない!(気がする)
食べやすいサイズが正しいのかな。その辺は、関係者(誰?)に聞いてみるしかないです。
2009年1月3日 15:12
どうも田作りは苦手です(汗)
口の中のあっちこっちに突き刺さるわけでして・・・
未だにごまめはパスです;;
コメントへの返答
2009年1月3日 18:40
最近のは、小さくて突き刺さらないようになってます。ま、その辺も考えてあるのかな…。

プロフィール

「更新したブログの目次がマイページに反映されない件 http://cvw.jp/b/236413/48060570/
何シテル?   11/01 19:39
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 567 89
10 1112 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

厚生労働省 報道発表資料 
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
 
メルクマニュアル 
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
 
乗用車ブランド通称名別順位 
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
 

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation