• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月03日

格言ポスター?

格言ポスター? この手の格言が好きなんですが、カレンダーのサンプルなんですよ。
しかも、お賽銭を上げてないし…。

その顛末は、播州の清水寺に2日に行ったとき、登山道の料金所で財布を出してたら嫁が料金を払ってくれて、財布はひざに置いたまま。
駐車場に入って、財布のことは忘れてお寺さんに歩いて…。
お賽銭を上げる段階で財布がないことに気づいて、お参りだけ。

このカレンダー以外に

 風で
  強い草が
    わかる

 雪で
  強い木が
    わかる

 挫折して
  人間が
   わかる

というのもありました。

ブログ一覧 | うんちく | 日記
Posted at 2009/01/03 23:45:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんわ
パッパ―さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
カシュウさん

【グルメ】今日はお酒ありの孤独のグ ...
narukipapaさん

曇りのち晴れのち小雨(の繰り返し)
らんさまさん

うちの子フォトコンテスト2025 ...
剣 舞さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
HIDE4さん

この記事へのコメント

2009年1月3日 23:55
通行人さん、清水寺に詣でられたんですね^^ 昔は、そちら方面にも初詣に行ってましたがここ何年も行ってません・・・

途中の上り坂、メチャクチャ混んでませんでしたか?????
コメントへの返答
2009年1月4日 8:42
2年連続で清水寺参りです。関西だと京都なんですが、播州ではそちらですね。

途中の上り坂は、「そこそこ」って感じですかね。嫁母が転ばないか気になって(^^ゞ
2009年1月4日 0:01
挫折して人間がわかる(^^;
どんな時でもありがとうのひと言忘れないこと(^^)
見入っちゃいました(笑)
コメントへの返答
2009年1月4日 8:43
わたし、挫折しまくりですから励まされます。
ありがとうは、大切ですね。はい。
2009年1月4日 8:05
良い格言っす。φ(.. )
次の休みにでも探しに行ってみましょうかね(^-^)
コメントへの返答
2009年1月4日 8:46
心があれば、見つかる
心があれば、見える
そんな感じですかね。
2009年1月4日 11:48
どうも 今年も宜しくお願いします。

どれも 納得する格言ばかりです。

やっぱり 知ったかぶりは
すぐに バレる上 恥を かきますね...
コメントへの返答
2009年1月4日 16:13
はい。今年もよろしくです。
知ってても質問して見ることがあります。
違う答えが返ってきたときの新鮮さといったらありません。はい。

プロフィール

「更新したブログの目次がマイページに反映されない件 http://cvw.jp/b/236413/48060570/
何シテル?   11/01 19:39
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

厚生労働省 報道発表資料 
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
 
メルクマニュアル 
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
 
乗用車ブランド通称名別順位 
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
 

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation