• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月18日

すれちがう

車を運転しているとき、すれ違うのは、左側通行というルールなので悩むことはない。
しかし…歩道ですれ違うときは微妙に悩むことがある。

小学生が相手なら…悩むことはない。適当にすれ違える。
女子高生なら…疑われないように端っこを歩く
そこそこの男性なら…距離があれば、すれ違うかなり前から読みが始まって
微妙なタイミングで右か左が決まる。

オバサン以上なら、まっさきにコッチが避ける。悩むことはない。
ブログ一覧 | いまどき | 日記
Posted at 2009/02/18 22:12:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トゥィンギー、4万㎞をノントラブル ...
P.N.「32乗り」さん

🍺ザ・FC-WORKS夜会
岡ちゃんタブレットさん

『チバラギオフ』・・・2025/0 ...
鏑木モータースさん

朝の一杯 7/28
とも ucf31さん

新:食堂でメニューに無いものを注文 ...
アーモンドカステラさん

セツナいスタミナ😢
KP47さん

この記事へのコメント

2009年2月18日 22:19
>オバサン以上なら、まっさきにコッチが避ける。

向こうも同じこと考えてるかもよ^^。
コメントへの返答
2009年2月18日 22:51
そうかも!
あやしいおっさんかな
2009年2月18日 22:34
なるほどw
コメントへの返答
2009年2月18日 22:51
ずいぶんと手前から、お互いを認識しているはずなのに「相手がよけるもの」という思い込みのうちにコース変更しないですね。
必ずコッチが避けてる。
2009年2月19日 9:46
全く周りを見てない人も結構いますね。
コメントへの返答
2009年2月19日 16:34
はい。ぜんぜん見ない人います。オバサンに多いです。
2009年2月19日 12:31
一直線に向かってきて、まったく避ける気のない、猪みたいな人もいます(*_*)
コメントへの返答
2009年2月19日 16:35
避ける気のない人もいますね。お姐さんに多いかな。
クワバラくわばらです。
2009年2月19日 19:01
人とぶつかるのを極端に嫌がる私、ひとりっこの特徴らしい。

なので、遠くから見据えて、確実に避ける。∵人ごみ苦手です。
コメントへの返答
2009年2月19日 20:12
ふむふむ。( ..)φメモメモ

(JR大阪駅とか)新宿駅なんか先読み5人分くらいやっとかないと大変ですね。ウチの嫁も疲れると申してます。
2009年2月19日 19:53
私は立ち止まることが多いですね。。
同じ方向に避けるのが嫌なので・・^^;
コメントへの返答
2009年2月19日 20:13
一度でいいから、それやりたいです。
気が弱いので…(うそ?)
たいていは、目をそらせてよけます。

プロフィール

「更新したブログの目次がマイページに反映されない件 http://cvw.jp/b/236413/48060570/
何シテル?   11/01 19:39
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1234 5
67 8910 1112
131415161718 19
20 21222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

厚生労働省 報道発表資料 
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
 
メルクマニュアル 
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
 
乗用車ブランド通称名別順位 
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
 

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation