• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月14日

六甲山へ

六甲山へ ほぼ毎年、六甲山の森林植物園に出かけてます。(正式には、神戸市立森林植物園)

今年は、2週間先の予定だったんですが、昨日の夕方のニュースでシチダンカが開花しているとかで(いそがねば)っと、昼から出かけてきました。

現地は、日曜の午後なので駐車場はほぼ満杯。何とか第二駐車場に止めて、入り口に行くと、まだ紫陽花はパラパラ。て早すぎたかなと思いつつ、いつもの場所に行くと綺麗に開花していました。4年越しでほぼ思った写真が取れたかな。

写真の一部をフォトギャラリーにアップしておきましたのでご覧ください。

メモ:
森林植物園全体としての紫陽花は、まだまだです。満開の時期は20日から30日辺りまで。シチダンカは、来週末辺りが限界のような。
月末になるとモリアオガエルの卵塊を見ることができます。



ブログ一覧 | アウトランダー日記 | 日記
Posted at 2009/06/14 19:07:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カロクロ後期まだこない、6ヵ月点検 ...
hiko333さん

台風🌀4号発生しました。
なつこの旦那さん

プロジェクト銀✨(*ꇐ₃ꇐ )みど ...
銀二さん

ルートを変えて早起き徘徊を😅
S4アンクルさん

S2000 GIOIRE(ジオーレ)
Supersonicさん

電車の架線はジグザグ?
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年6月14日 19:17
森林植物園・・・近くでありながら、行ったことないです・・・^^; 前はよく通過するのですが^^

これから、紫陽花がきれいに咲きそうですね^^ 
コメントへの返答
2009年6月14日 19:37
ぜひ家族でお出かけください。

はい、7月中旬までなら六甲山の周辺で見られます。
2009年6月15日 0:22
ご無沙汰しております(^_^;
フェトギャラ拝見しました♪

実は紫陽花にカメラを向けた事がなく‥
3・4‥こんな色の紫陽花は初めて見させていただきました♪
風景として良く目にしますが、今度は車を停めて近寄ってみたいと思います(*^―^)
コメントへの返答
2009年6月15日 19:26
はい。御無沙汰してます。(^^ゞ

見た目の紫陽花の色と写真に撮った紫陽花の色があってないことがよくあったのですが、今回は綺麗に一致してます。

ぜひ、紫陽花のある甘いもの屋にお出かけください(爆
2009年6月17日 6:59
神戸市立森林植物園。
去年は小雨の日に行きました。
アジサイは雨がよく似合いますからね^^。
今年は少し遠くに引っ越したので
行けないでしょう。。。xx
残念です;;
そのかわりにフォトギャラで楽しませていただきます。^^♪
コメントへの返答
2009年6月18日 20:42
晴天よりも小雨の日の方がカメラマンが多いですね。
三脚に傘を取り付けて…

雨の日の紫陽花ほどつややかなものはありません。

フォトギャラ楽しんでいってください。

プロフィール

「更新したブログの目次がマイページに反映されない件 http://cvw.jp/b/236413/48060570/
何シテル?   11/01 19:39
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

厚生労働省 報道発表資料 
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
 
メルクマニュアル 
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
 
乗用車ブランド通称名別順位 
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
 

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation