• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月21日

玉切れ(?)

ずいぶん昔からストップランプの玉切れってのにはでくわすのですが、最近は特によく見かけるような気がする。たいていは、片方だけ切れてる。まあ、それで玉切れがわかるのですが、オーナーさんは気付かないんでしょうね。まあ、指摘してくれるのは家族とか同僚に知人とディーラーさんくらいですし。

振り返ってみるとストップランプののたま切れに遭遇したことがないかなと。ミラージュは、11年のってヘッドライトの玉切れが1回だけ。そのあとハロゲンに交換してしばらくするとエンジンが壊れたっけ。
エアトレックも切れてないし…アウトランダーもまだ切れてない・・・というかLEDの集合体だから切れるわけがないか。

ともあれ、切れるのはコストダウンの性なんですかね。
それに付き合わされるのは、車のオーナーなんですけどね。
ブログ一覧 | いまどき | 日記
Posted at 2009/09/21 23:01:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

ケルヒャー 修理失敗だった
別手蘭太郎さん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2009年9月21日 23:06
私は未だかつて一度も無いですね。
後続車の反射で確認してます (^^;;
玉切れなのか、接触が悪いのか分からないですね。
LED も切れますよ。
コメントへの返答
2009年9月22日 8:14
メーカーによって違うんでしょうか…

LEDでも切れるんだ、知らなかった。

プロフィール

「更新したブログの目次がマイページに反映されない件 http://cvw.jp/b/236413/48060570/
何シテル?   11/01 19:39
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

厚生労働省 報道発表資料 
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
 
メルクマニュアル 
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
 
乗用車ブランド通称名別順位 
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
 

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation