• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月02日

ハシマキ

ハシマキ 今朝、中国道を駆け抜けて播州方面に向かい、
嫁母を連れて清水寺に詣でてきました。(もちろん、兵庫県のです)

その露天で見かけたのがハシマキという練り物のお店
大体の作り方は、たこ焼きの生地を薄く広げて焼きます。
ころよくフワフワになったのを見計らって、二つ折りにして写真のお姐さんの右ポケットに
突っ込んである箸を取り出して巻きつけます。

これをたこ焼き4つ分くらいが乗る小さめの舟に置いて上から
ソースとマヨネーズをかけて出来上がり。200円也。

味は、タコが入っていないたこ焼きですね。箸を持ち上げると生地(?)は自重で
付いてきません。(^^ゞ

そのうち、秘密の県民ショーに出てくるかも。
ブログ一覧 | 経済 | 日記
Posted at 2010/01/03 00:04:56

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

3度目の正直、4年目の真実に向けて ...
ケイタ7さん

0730
どどまいやさん

【昭和シリーズ】味のある地下通路発 ...
narukipapaさん

御中元にいただいた明太子
ヒデノリさん

新型プレリュード先行公開
クラゴン親方さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
のにわさん

この記事へのコメント

2010年1月3日 0:21
どこかでみたような (^^;;
昔は、商店街で具無しの、お好み焼きがあったが、それに似たようなものでしょうか ?
学校帰りに、子供のお小遣いでも買えるぐらいの金額だったと。
コメントへの返答
2010年1月3日 8:56
私は初物でしてね(^^ゞ

その通りです、細いキャベツがちょこっとだけでタコは、どこにも居ません。そんな感じですね。
200円ですから、昔だったら20円かも(昭和かな)
2010年1月3日 16:58
ハシマキ・・・
初めて聞きました。(汗;)
伺っていると・・・結構おいしそうな雰囲気^^。
機会があれば・・・ウヒ^^
コメントへの返答
2010年1月3日 18:36
何かしら嘘っぽいので…前に飾ってあったハシマキの垂れ幕も写しました。

薄味でたこ焼きそのままです。いけます。おなかにインパクトありません。(^^ゞ

プロフィール

「更新したブログの目次がマイページに反映されない件 http://cvw.jp/b/236413/48060570/
何シテル?   11/01 19:39
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

厚生労働省 報道発表資料 
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
 
メルクマニュアル 
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
 
乗用車ブランド通称名別順位 
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
 

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation