• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月22日

カーブ」というと

カーブ」というと 私が書く日記は、たいていが車とは無縁なんですが…

今朝、すれ違ったおばさんの歩く姿というか、曲がりくねった歩道を歩くコースが妙にカクカクしてまして、いろいろと思い出されるままに

まずは、阪急梅田周辺
 いつも思うのですが、自分の歩いたコースを記録しておいて上から見てみると、かなりよたついて見えるはずなんですね。というのも人の流れを斜めに横切ったりするときなんかは、ほんのわずかに戻るようなコースもありだし次の踏み出しを一瞬だけ遅らせることもあるし、まっすぐ行って直角に曲がることもあるので、場合によっては、ヨタヨタしているはず。

バイクで写真のコースを走る。
 池田から亀岡に向かうコースでして、池田からなら最後の峠のくだり。そして亀岡からはちょっと急峻なというかヘアピンが4つあり、楽しめるカーブです。下りのときはそれほど思いませんが、のぼりのときは、左カーブなら左斜め上を見てます。というのもバイクを左に倒しますので、倒せば倒すほど上を見ないとカーブの出口が見えません。それはそれで結構面白いものです。(こけると楽しくありません)

ランダーで写真のコースを走る
 このコースは、ランダーでもいやというほど走ってます。んで、気づいたのが下りの場合はほとんど前を見てない(自爆)。下りの右カーブだと右の窓から下を見て正面を見てない。落ちているごみなんかは、はるか手前で見た印象のみ。上りもほとんど同じくで、前に車がいないとコーナーに入ったらアクセルを踏んずけて窓の方向を見てます。まあ、それができるのも何度も走ったコースだからかもしれません。

自転車で写真のコースを下ってみる
 ことはやったことがありません。上るのはしんどいけど、下りならと思いつつもスピードの出しすぎが怖いでしょうね。そしてグリップの限界を超えてしまう可能性も。慣れればなんともないのかもしれませんが、道路わきの細かい砂が怖そうです。

で、話を戻しておばさんのカクカク。毎日歩くコースのようなんですが前を見てないんですよ。突き当たりそうになって初めてコースを変えるようです。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2010/01/22 21:45:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

からやま感謝祭
avot-kunさん

Thelonious Monk - ...
kazoo zzさん

手術から一夜明けて…
THE TALLさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

おはようございます!
takeshi.oさん

いつもありがとうございます🙇‍♂️
R_35さん

この記事へのコメント

2010年1月22日 22:09
ここ仕事で、雪が凍った朝の 6 時頃通りましたが、時速 20 キロぐらいでも 4 輪ドリフトできますよ (^^;;
コメントへの返答
2010年1月22日 22:27
それはできそう(@_@;)
って思い切り怖い
2010年1月23日 0:35
ここなら目を閉じてでも走れますヨ
(嘘ですごめんなさい;;)
以前はよく通ってました。
40歳を超えたあたりから、後ろから来た車には
できるだけ早く道を譲るようにしております。(笑)
ただし
追いついて来た車にだけですが・・・(謎)
コメントへの返答
2010年1月23日 9:19
手のひらのごとくカーブの局率を覚えてるわけですよね。マニュアル車だと何速を使えばいいかも決まってたりします。

追いついてきた車って…いないような気がする。(滝汗
2010年1月24日 11:58
結構好きな道です♪
昔はここを通って池田に抜けることを『ワープする』と言ってました(笑)

何度か溝にハマってる走り屋さんに遭遇したことがあります(((゜д゜;)))アワワワ
コメントへの返答
2010年1月24日 16:50
早朝ならば、非常に楽しめますよね。

単純にはまるだけならいいのですが…追突を喰らうと痛いです。

プロフィール

「更新したブログの目次がマイページに反映されない件 http://cvw.jp/b/236413/48060570/
何シテル?   11/01 19:39
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1234 5
67 8910 1112
131415161718 19
20 21222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

厚生労働省 報道発表資料 
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
 
メルクマニュアル 
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
 
乗用車ブランド通称名別順位 
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
 

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation