• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月22日

基準は?

基準は? 何かを作るとき、最初にすることとして「目標を定める」ということに異論を挟む人は居ないと思う。
次に目標に対して実現する尺度を求めるのも「大丈夫」の範囲に入るはずです。

たとえば、洋服を作る場合、着る人のサイズは大切な要素で正しい目標となり仮縫でずれを直すことになる。ちなみに完全なオーダーメイドの場合、股下を測るときに「普段は右ですか」などと聞かれるときがあるそうな。

クルマを作るときも想定するユーザ・大きさ(駐車場/取り回し/旋回性能)・重さ(税金)・燃費などが目標として立てられ設計者と材料担当者が神経をすり減らすことになるんじゃないかな。

前振りが長くなりましたが…
昼飯のときにED治療薬の話が出ていて、目標との乖離をどうやって測定したかで盛り上がってました。

まず、基準点をどこにするのか?
次にゴールとなる効果をどれくらいにするのか???
(高校生なのか、30歳なのかでずいぶんと違います)

そして効果があるかどうかの共通な判定素材をどうするか。
まったく同じものを見て、同じ効果が出るのが理想なのですが、難しいでしょうね。(結構笑えます)
同じ体験というのもありえるけれど、これもまた人によって異なるはずです。

それから、効果の判定をどうするか。測定者が立ち会うのか、自分で測定するのか? ガールフレンドが測定するのか? 測定する人によって効果の幅が異なるはずなんです。

自分で測定した場合のデータ捏造をどうやって防ぐかなんてね。
(見栄を張ってはいけないんですよ)

偽薬(プラセボ)を処方された人のプライドはどうなるのか…
こいつは何を見ても効果があると…

これほど判定の難しい大真面目な研究が、日の目を見たってのも面白いと思いますね。
ブログ一覧 | うんちく | 日記
Posted at 2010/04/22 20:58:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

海の日でしたが・・・
よっさん63さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

中野の陽那覇より強き大暑かな
CSDJPさん

超昭和味。
アーモンドカステラさん

やっぱり暑い時はかき氷ですね!
のうえさんさん

これは観たいです!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2010年4月22日 22:19
あっと言う間に認可が下りたのは、なぜ ? (^^;;
当時既に死者も出ていて、例によって因果関係が・・・と言って、認可が伸びるはずなのに・・・
コメントへの返答
2010年4月22日 23:03
世の中にそれで苦しんでいる人がたくさん居れば、最優先で認可されるという話を聞いたような。

ついでに思い出した。どうやって発見されたかも気になるところです。副作用で見つけたかもしれませんし。
2010年4月22日 23:48
民主党になった途端に厚労省の担当役人が変わったとか...
期待していた薬剤は薬価付かないし、ウチでやった治験薬はごっつい前倒しで認可降りるしw
最近の役人はちとおかしいww

EDの評価の方法...秘密です(爆
コメントへの返答
2010年4月23日 19:53
あってはならないことですが、大臣の気分で変わるかもしれませんねぇ
合剤なんかは、早いかも…

評価方法だけで1時間くらい盛り上がると思いますね。均等な評価が得られる素材は何かってね。
2010年4月23日 10:57
そういえば、「カリーナED」なんて車もありましたね。
コメントへの返答
2010年4月23日 19:54
ありましたね~。
テールランプが好きでした。
CMみると、クルマを連想するのは年代の差かも

プロフィール

「更新したブログの目次がマイページに反映されない件 http://cvw.jp/b/236413/48060570/
何シテル?   11/01 19:39
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1234 5
67 8910 1112
131415161718 19
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

厚生労働省 報道発表資料 
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
 
メルクマニュアル 
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
 
乗用車ブランド通称名別順位 
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
 

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation