• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月29日

ぴよぴよ

知っている範囲で、阪急電車と大阪市営地下鉄に乗るとき、子供料金の切符で改札を通過すると
「ぴよぴよ」って音がします。

それがねぇ、10年ほど前だったか、おばさんが「ぴよぴよ」してたんですよ
それから、しばらくしてせーねんがぴよぴよしているのを見て、ほんとめったに目撃しないのですが…

今日は、それ以上のを見てしまった。

1枚の定期券で2人が通り抜けるの。方法は書きませんが、大胆ですね。はい。
ブログ一覧 | 経済 | 日記
Posted at 2010/09/29 21:01:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

今夜のデザートは〜😋👍
一時停止100%さん

祝・みんカラ歴9年!
ペリドットさん

キャンプギア続々と着弾
ふじっこパパさん

✨いつかきっと✨
Team XC40 絆さん

ついに生産終了…😶
伯父貴さん

この記事へのコメント

2010年9月29日 21:17
近鉄も、ぴよぴよです (^^;;
大胆不敵なのかもですが、私の母親もそうですが、障害者割引と言うのがあり、近鉄では通常価格の半額で乗れます。本来は、そう言う切符があると思いますが、駅員さんから子供切符を買うように言われ、いつもぴよぴよです。
コメントへの返答
2010年9月29日 21:33
スルット関西圏は、ぴよぴよかも。
普通に歩いて階段を昇って行ったおばさんなんですけど何かあったんでしょうね。
2010年9月30日 9:59
定期一枚で2人・・明らかに不正っすね。

ピヨピヨ鳴るような改札を見ない四国ですケド(^^;;
コメントへの返答
2010年9月30日 19:04
はい。(ーー;)

自動改札機にもよるんじゃないですかね。
オムロン製だったかな…

プロフィール

「更新したブログの目次がマイページに反映されない件 http://cvw.jp/b/236413/48060570/
何シテル?   11/01 19:39
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 567 89
10 1112 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

厚生労働省 報道発表資料 
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
 
メルクマニュアル 
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
 
乗用車ブランド通称名別順位 
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
 

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation