• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月30日

幽霊

その昔、親から聞いた話です。

とある、蒸し暑い夏の夜、北の方角にある火の山を見上げると、火の玉のようなのが
ゆらゆらと、揺れていたそうな。

それも、1日だけではなく二日たっても、三日たってもよく似た頃合に火の玉のようなのが揺れていた。
遠目に見ているから火の玉なのか。気になって火の山のふもとまで行ってみた。

いつもの頃合になると、火の玉が揺れ始め、徐々に近づいてきた。

「幽霊を目の当たりにする」のか、

向こうから、ちょうちんのような炎の塊が近づいてきた。

息を止めて逃げ出したい欲望(否、恐怖だ)を抑えつつ何かが近づくのを待った。
それは、池の端の堤をゆらゆらと歩いてくる。これが、遠目にゆらゆらしていると見えたのだった。

さらに近づくと左手に提灯、右手に杖を持っているのが仄かな明かりに透かして見えた。

さらに近づくと白い浴衣を着た女だった。幽霊かもしれないと思いつつ
声をかけた。


「誰だ・・・」
「山の向こうの按摩でございます」と返事が返ってきた。
「な、なぜ白い浴衣を着ている」
「万一、提灯の火が消えても幽霊と間違えてくれるからでございます。」
「なぜ、目が見えないのに提灯をつけている」
「元々、目が見えませんので提灯をつける必要はありませんが
 暗闇で突然姿を現すとたいていの人は驚きます。ゆえに、提灯をつけて
 ここに居ることを知らせているのです。」

そうか、気をつけていけよと答えて水音の方向を見て振り返ると
女は・・・・




----------------------------------
昼間のトンネルの中でヘッドライトをつけないと追突されます。自分が見えていても相手から見えないと追突した相手に過失があっても後遺症やら事故処理で余計な手間が発生してしまいます。
自らは大丈夫で些細なことでも、手間を惜しまないことが大切だという教訓が含まれているような怪談です。
ブログ一覧 | うんちく | 日記
Posted at 2011/01/30 21:19:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

早いものですねぇ。
ターボ2018さん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

題名のない独り言 2025.9.1
superblueさん

お好み焼みっちゃん総本店 八丁堀本店
こうた with プレッサさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「更新したブログの目次がマイページに反映されない件 http://cvw.jp/b/236413/48060570/
何シテル?   11/01 19:39
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

厚生労働省 報道発表資料 
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
 
メルクマニュアル 
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
 
乗用車ブランド通称名別順位 
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
 

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation