• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月17日

雨粒を避けるヘッドライト

ずいぶん前に人や対向車を検出して照らすヘッドライトのことを書いたのですが・・・
今度は、雨粒を避けて照らすヘッドライトが発表されてます。

とはいっても、ヘッドライト自体が複数(千から10万単位じゃないかな)の素子で全部コントロールしないと実現できませんが・・・
凄い技術だと思います。カメラで雨粒の一つ一つを連続撮影して全部認識して次の位置に来た雨粒を照らさないようにコントロールすれば空間だけを照らして前が見えるってやつです。

雨つぶの認識と移動先の予測と自車の移動先(たいてい雨に近寄る方向)も併せてって感じですから複数のミサイルの迎撃を予測してミサイルを撃つより難しいんじゃないかな。(違

参考のURLは、英語のオリジナルです。
下のURLは、日本語のサイトです。
http://japanese.engadget.com/2012/07/04/cmu/
ブログ一覧 | うんちく | 日記
Posted at 2012/11/17 08:54:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

この記事へのコメント

2012年11月17日 12:24
これ、凄いですね
雪にも効果を発揮しそうですね

実用化に期待
コメントへの返答
2012年11月17日 15:50
確かに雪の方が効果が大きいですね。粒が大きいし数が圧倒的に少ない。
発光素子の1個1個にCPUをつけてやれば大量計算をしないですむかもしれません。

プロフィール

「更新したブログの目次がマイページに反映されない件 http://cvw.jp/b/236413/48060570/
何シテル?   11/01 19:39
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 567 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

厚生労働省 報道発表資料 
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
 
メルクマニュアル 
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
 
乗用車ブランド通称名別順位 
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
 

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation