• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月26日

二人乗り電気自動車の研究だそうな

東京大学のプレスリリースに「2人乗り超小型電気自動車の公道走行認定を受けました」と出ておりまして、二人乗りの電気自動車に関する研究だそうな。
柏市超小型モビリティ協議会との連携のようですね。

発表資料を見ていくと、あまりかっこよくないです。あきらめずに下にスクロールしていくと・・・
ママコムスなんてのがありまして、これが素晴らしいデザインです。

別に子供を乗せなくてもいいから、大人二人を運べるように改造最適化してほしいものです。
成果発表は・・・・・いつなんだろ。年度内には何かのプレスリリースがあるかもしれません。
ブログ一覧 | いまどき | 日記
Posted at 2014/05/26 20:34:52

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

豊作祈願🍚
blues juniorsさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

過剰なおせっかい
パパンダさん

この記事へのコメント

2014年5月27日 13:13
ママコムスかっこいいですねぇ
モーターショーで展示を見た覚えがあります。
いつもこの手のコンセプトで悩むところが
子育て世代の予算に見合った値段になるか?でしょうけど
そのためにも子供2人だけでなく大人も乗ることができるようにして
長く乗ってもらえるほうがいいのかもしれませんね。
コメントへの返答
2014年5月27日 21:35
研究なんですからプラットフォームは残して外殻をかっこいいのに変えてほしいです。どれだけ売れるかは、商業化の問題にしても研究だったらなるだけ惜しまずに後押ししてもらえる企業ももう少し探して・・・
10年は乗ってもらえるようなのを作ってほしいです。

プロフィール

「更新したブログの目次がマイページに反映されない件 http://cvw.jp/b/236413/48060570/
何シテル?   11/01 19:39
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

厚生労働省 報道発表資料 
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
 
メルクマニュアル 
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
 
乗用車ブランド通称名別順位 
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
 

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation