• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月06日

東京国際ブックフェア

東京国際ブックフェア すでに終わっているのですが、東京国際ブックフェアの見学をしてきました。というのも登録済みの情報が古くて前の部屋にいたファクスに案内が来るという・・・
名刺を置いてじっくりと一蹴一周して帰ってきました。まあ、長居をすると本を買い込んでしまいそうなので、実は1冊買ってしまいましたし。
いるだけで楽しいのできりがない。

で、アラビア語の本も扱っていたので、「なぜ、右から左に書くのか」という質問をしてしまいました。
映画の「紅の豚」のオープニングで唯一右からタイピングしていたのがアラビア語です。

日本語で、ちょっと考えてみると・・・

「感じヲ feel ! now」と書いても、意味が通っていれば、読もうと思えば無理なく読めますよね。この文字の中には、漢字にひらがな、カタカナ、英語が混じってます。これが中国人だと無理やり英語の発音に似た漢字を割り当てることがありアルファベットの入り込む隙はありません。もちろん、他の言語でも似たような感じになってます。ですから英語の中にアルファベットでNISHIKIGOIなんてのもある。ORIGAMIとかもあるはずです。
でも、それは左から右に向かって書く言語だから無理やり使おうと思えば出来ます。が、アラビア語は、どうよってことです。
説明員(日本人)によるとエクセルは大変らしいですが、ワードなんかは大丈夫らしいです。アラビア語の文書を作っている最中に英語でSpecial なんて書いてみることを想像してみてください。同じ行の中のどの位置にSpecialが来るか。文字は右端から入力されてますので・・・Specialだけ左端から入ってくるのか・・・右端から入ってきた場所に続いて入ってくるのだけど・・・考えたくないです。

話を元に戻して、ネイティブのサウジアラビアの青年がでてきまして「調べておきましょう」ということになりました。なぜ、右から左に書くようになったのかをね。

日本との縦書き文章は、巻紙に筆で書いていた習慣を想像すると理解できます。
左手側に巻紙を置いて筆で書いて乾いた順に右に巻き取っていくと無理がありません。

写真は、会場のバンプレストのブースにあったものです。許可をいただいて撮影しました。
ブログ一覧 | うんちく | 日記
Posted at 2014/07/06 19:35:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「更新したブログの目次がマイページに反映されない件 http://cvw.jp/b/236413/48060570/
何シテル?   11/01 19:39
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 567 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

厚生労働省 報道発表資料 
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
 
メルクマニュアル 
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
 
乗用車ブランド通称名別順位 
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
 

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation