• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月12日

メーター・・・・

昨日は、恒例のお墓参りということで、四国方面に行ってきました。行きは、大渋滞の中を掻き分けているのでゆとりも何もなく。ひたすら運転するだけの3時間だったかな。

んで、帰りのほうは、いろんな寄り道先で(うどん、ケーキ類)食べたり呑んだり(コーヒー)。瀬戸大橋をわたるころには、おなか満腹状態でした。そうなると妄想を膨らまして眠気を追い払うわけですが、今回のお題は、電気自動車系のメーターでした。エンジンを常に回していても回転が一定だったら回転計がいらないわけで、メーターの左側(右だったかな?)が要らないのです。なので、どのメーカーさんも片方の隙間をどうやって埋めるかが問題なんじゃないかな。
「いえ、解決済みですから・・・」という方もいるのかな。

いろいろと考えてみたのを並べてみました。

・追い越し支援
・周囲監視
・レーンチェンジ支援
・上り坂支援(下り坂もね)

どれもメーターを見ていては運転できないのですが・・・周囲監視くらいは画面をフラッシュして
教えることができそうです。

・追い越し支援
 これは、ナビとレーダーの連携が必要かな。動力のほうも合わせて強化なんてね。

・周囲監視
 カメラやらセンサーやらを駆使して周囲の車両を監視します。妙に眠そうなのがいたら
教えててくれる機能。もちろん、自分自身が眠そうだったら、休憩をお勧めしてくれる。

・レーンチェンジ支援
 レーンチェンジは、斜めに走るので微妙にスピードが落ちます。無意識にやってることですが
これを支援してくれるという。

・上り坂支援
 電気自動車ならではのものです。車両の前後の傾きとナビの地図を参考にスピードが落ちないようにしてくれる。

こういったのをメーターの左側で設定とか・・・・タッチパッドになるのかな・・・・昔のジェミニみたいにメーター周りがボタンだらけ(いや、それほどすごくはないけど)みたいなのもいいかも。

ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2014/08/12 09:09:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノー TWIZY 自分で1年かけ ...
TWIZYコムス にゃんこRさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

豊作祈願🍚
blues juniorsさん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

8月6日、マツダの日刊紙全面広告
yukijirouさん

1年振りのヒマワリ🌻を愛でに大野 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「更新したブログの目次がマイページに反映されない件 http://cvw.jp/b/236413/48060570/
何シテル?   11/01 19:39
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

厚生労働省 報道発表資料 
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
 
メルクマニュアル 
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
 
乗用車ブランド通称名別順位 
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
 

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation