• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月07日

新しい世界地図を作ろう」というキャンペーン

今朝の日経新聞からの引用の連続で申し訳ないのですが、石川島播磨重工業の1ページ広告に表題のようなキャンペーンがでてました。タイトルは、さておいて(ごめんなさい)
写真に使われた「アンローダー」という機械。これが機械マニアには、(おおおおっ)と、胸をときめかせるものがあります。
スターウォーズの世界に出てきそうなサイズといい、バケットの仕組みがどうなっているのかという興味やら。しばらく眺めてました。

さらにさらに、よく考えるとアンローダーの写真を撮ったカメラは、どんなの?とか。

興味は尽きないです。

ブログ一覧 | 経済 | ニュース
Posted at 2006/12/07 20:42:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って2年!
青いトレーラーNo.IIIさん

🌉異形の駆逐艦 ズムウォルトを見 ...
ババロンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あしぴーさん

おはようございます。
138タワー観光さん

実録「どぶろっく」179
桃乃木權士さん

またジジバカの話題で恐縮です
パパンダさん

この記事へのコメント

2006年12月7日 21:00
こんばんは
名前を聞いてもどんな物か思いつきませんでした。
港が見える所に住んでいたのにお恥ずかしい限りです。
ひとつ覚えました。
コメントへの返答
2006年12月7日 21:09
私の固定概念から名前を推測するとバックアップテープドライブかなと思ってしまいます。IHIの写真をそのまま引用できないのが残念です。
2006年12月7日 23:34
この中のいくつかは、昔作ってました&動かしてました。IHIではないですが。フローティングクレーン(油田開発用のホテル内蔵)の一番先っちょにぶら下がってグラインダー掛けした時には下半身がキューンってなりましたよ。
コメントへの返答
2006年12月8日 21:34
特定の部分ですよね。
質量が半端ではないので簡単とはいえないと思います。
操縦できたもので、いままで一番大きいものといえば、アウトランダーしかないです。

プロフィール

「更新したブログの目次がマイページに反映されない件 http://cvw.jp/b/236413/48060570/
何シテル?   11/01 19:39
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

厚生労働省 報道発表資料 
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
 
メルクマニュアル 
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
 
乗用車ブランド通称名別順位 
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
 

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation