• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月01日

DOSなんですが

その昔、マイクロコンピュータが日経サイエンスに紹介されたのが1972年あたり。うろ覚えですし探す元気もありません。←キーワードにヒットしないせいもある。

で、その後数年経つとPC-8001、さらにしばらく経つとDOSなるものがでてきました。仕事で使い始めたのは、MS-DOS 3.1からです。(以後、DOSと省略)
ワープロが目的の方もいたと思います。悪筆の私も非常に助かりました。ちなみに電卓によりそろばんが出来ないコンプレックスも解消しました。

で、DOSによるコマンド体系を勉強したりしてましたが、Windowsによって知らなくても大丈夫な世界が来てしまいました。そろばんが駆逐されたのと同じかもです。

そのDOSのソースコードが公開されたという記事が昨年のギガジンに載ってます。懐かしいというか・・・・いまだにWindows 8.1でも使えるんですが、基本中の基本みたいなものですが、ごく普通の生活には何の影響もないこと。

そう、リンク先には、Wordのソースコードも公開されているとか。これで日本や海外のワープロ専用機やタイプライターが駆逐されました。そういえばMacintoshのワープロソフトで作文してレーザーライターで印刷するとドットプリンタでの印刷があほらしくなりましたっけ。
あれ関係で化学構造式のレタリングセットが全滅とか。なにしろ発表直前まで修正が出来る威力は絶大でした。

もし、気になる場合は、リンク先をたどってオリジナルにお出かけください。
ブログ一覧 | PC | 日記
Posted at 2015/03/01 11:06:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

4台洗車(o´Д`)=зとラーメン ...
zx11momoさん

介護スタッフさん感謝!
レガッテムさん

北の大地へ 2025 夏 2日目
hikaru1322さん

酷暑散歩
THE TALLさん

音楽でイこう13😆
グルテンフリー!さん

7/28 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「更新したブログの目次がマイページに反映されない件 http://cvw.jp/b/236413/48060570/
何シテル?   11/01 19:39
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1234 5
67 8910 1112
131415161718 19
20 21222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

厚生労働省 報道発表資料 
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
 
メルクマニュアル 
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
 
乗用車ブランド通称名別順位 
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
 

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation