• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月20日

アウトランダー販売台数(2006年11月分)

アウトランダーの11月までの販売台数です。
日本自動車販売協会連合会のHPに行くと毎月の総数がわかりますが、車種ごとに掲載しているのは、「Driver」だけ。

OUTLANDERForesterRAV4
6月1811 台1004 台1728 台
7月1657 台1228 台1640 台
8月1032 台638 台1204 台
9月1660 台1631 台1867 台
10月1125 台694 台1443 台
11月1292 台792 台1438 台
日本自動車販売協会連合会調べ:Driver(八重洲出版)より転載

パジェロは、1368台でした。
ブログ一覧 | 集計 | クルマ
Posted at 2006/12/20 20:45:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2006年12月20日 21:33
こんばんは、数字はこんなもんでしょうね。
次々と新型車が出てきますから、今の時代で安定した台数を確保するのは難しいと思います。RAV4も台数が出ているようですがそれほど見かけませんね、本州の方で売れているのでしょうか。
コメントへの返答
2006年12月20日 22:29
こんばんわ。
安定した販売台数ではありますね。波が少ないのはいいことだと思いますよ。大阪では、時々見かけるようになりました。
2006年12月20日 21:33
こんばんは!

ランダーもけっこう売れてるんですね~!
なのに、まだまだあまり見かけませんね~!
コメントへの返答
2006年12月20日 22:31
関東では少ないのかな。分母が大きいからかも。
2006年12月20日 22:34
じわじわと売れ続けてますね。私も最近目撃率がかなり上がりました。その度に「あっ、あっ」って叫ぶから、助手席からうるさいと言われてます。
コメントへの返答
2006年12月21日 21:58
業務上忘年会から、やっと帰宅しました。
そうですねぇ。一人でブツブツ云うほうなので…。助手席の人物は、車を見てないので(何を見ているのだか)

プロフィール

「更新したブログの目次がマイページに反映されない件 http://cvw.jp/b/236413/48060570/
何シテル?   11/01 19:39
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

厚生労働省 報道発表資料 
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
 
メルクマニュアル 
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
 
乗用車ブランド通称名別順位 
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
 

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation