• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月08日

内輪差なんですけどね

このタイトルの記事は、過去にも書いたような気がしたので検索してみたところありました。2011年です。で、今回の内輪差のネタは、昼間に見かけた車なんですけどね。

普通、内輪差を気にして左に曲がるときは、右に振って後輪をなるだけ右に出してから曲がります。というのも前輪と後輪の通るコースが異なるからで、巻き込みや後輪が思わぬコースを走らないように気遣うためにやるので大型トラックなどでは、よくやってます。トラックといえば、鎌倉にいたころ、トレーラートラックが表通りから側道に入ってバイパスみたいなところに入るのに曲芸みたいなことをやってましたっけ。文字に書くのも難しいのですが、とにかく右に振っておいてトレーラーの本体だけちょっと行き過ぎた感じにしておいてグリグリ回って側道に頭を突っ込んで曲がっていくんですが、これが「あらよ!」って感じで無理がない。スパッと入っているのです。慎重には曲がっているのですがほとんど切り替えしがないので「迷惑かけてる感」も少なかったのを覚えてます。
なんか、いっぱい思い出す。昨年の3月ころだったか大雪が降った帰り大船植物園の(緩やかな上り坂の)橋を登れずにずるずると後退するタンクローリーも怖かった。

まあ、話はそれてしまったが、今日の昼間に見かけたのは右折の内輪差問題。頭をひねります。軽自動車だったと思いますけど・・・・
道幅が広いのに左端によってから右側の路地に入っていきました。軽自動車なんですけどね。ちょっと工夫しなくても路地の狭いところに右折でなら簡単に垂直に入れますよ。ええ、曲がった先はそんなに狭くないです。

ブログ一覧 | いまどき | 日記
Posted at 2015/06/08 21:15:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は水曜日(遠い昔に・・・☹️)
u-pomさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

㊗️愛車注目度ランキング 第4位🎊
IS正くんさん

津波警報💦
SUN SUNさん

明日早朝から四国遠征に向かいます。 ...
スポーツ四駆太郎さん

ちょっと興味が…
naguuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「更新したブログの目次がマイページに反映されない件 http://cvw.jp/b/236413/48060570/
何シテル?   11/01 19:39
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1234 5
67 8910 1112
131415161718 19
20 21222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

厚生労働省 報道発表資料 
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
 
メルクマニュアル 
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
 
乗用車ブランド通称名別順位 
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
 

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation