• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月16日

日の出時間

いつからだったか覚えてないのですが、新聞の天気予報欄から日の出時間や月齢が掲載されなくなりました。
(スポーツ新聞なら釣りに関係があるので満潮やら干潮が載っている事も…)

気になって調べてみると国立天文台のサイトにありました。
(今日は、7時5分の日の出)

サイトのあっちこっちを見ていると「今日のほしぞら」ってのがあってクリックすると右のウィンドウに今日の星空が表示されます。20時だとちゃんとオリオンが見えてますね。

明日、空が晴れていたら見上げてみようかなっと。
ブログ一覧 | 経済 | 暮らし/家族
Posted at 2007/01/16 21:44:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

皆さん、こんばんは〜🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

朝から草むしり💦
mimori431さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
HIDE4さん

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

急なナイトドライブ
kurajiさん

この記事へのコメント

2007年1月16日 22:22
冬の星空っていいですよね♪
星が近く感じます(=^▽^=)
このサイト、モバイル版もあるんですね!
日の出を見に行く時に便利~φ(.. ) メモメモ

コメントへの返答
2007年1月17日 20:11
モバイル版があるとは、知らなかった。メモメモ

さそり座を見にいくときのお助けになるかもね。ずいぶん長い間見てないし。
2007年1月16日 22:47
こんばんわ^^

自分は、夜に釣りで星空を見る機会が多くありますが冬の星空はホントにキレイですね(^_-)-☆

冬は、空気も乾燥して空も見えやすいんでしょうね^^ オリオン座も北斗七星もきれいに見えます^^
コメントへの返答
2007年1月17日 20:42
こんばんわ。
夜釣りに子供を連れて行く必要はないのですが、夜空を見せることも必要だと思います。星が瞬く満天の空、いい思い出になります。
帰り道に見るオリオンは、すばらしいやら情けないときもあったりで…。
2007年1月16日 23:03
うちの方の地方新聞は載ってます・・
それを基準に釣り仲間から連絡がありますわ~
(田舎だから??
仕事帰りに真正面にオリオン座見て帰ってきました!
コメントへの返答
2007年1月17日 20:45
釣れ時は、引き潮から転じて満潮になるまでかな。
今日は曇り空で見えませんでした。

プロフィール

「更新したブログの目次がマイページに反映されない件 http://cvw.jp/b/236413/48060570/
何シテル?   11/01 19:39
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

厚生労働省 報道発表資料 
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
 
メルクマニュアル 
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
 
乗用車ブランド通称名別順位 
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
 

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation