• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月20日

春の足音

春の足音 今年も琵琶湖の菜の花を見にいってきました。
大阪からナビに任せていくと、京都東ICで降りて湖西道路(無料)を通って琵琶湖大橋(有料)を渡って最初の信号を左に曲がって高層マンションが見えたら、その後ろを左に曲がると現地です。

駐車場は、きっちり詰めて20台くらいかな。受付の御姐さん(年齢は推測すべし)の前においてある箱に寸志を入れて菜の花畑へ。
ぷーんと菜の花の香りがします。背景の蓬莱山には雪が。
たしかあそこには、スキー場があったはずのでみんカラ美女2人組がいるかもしれないなと…。
お弁当を持っていけば、天気さえよければいい感じで食べることができます。カメラ伯父さんおばさんがたくさんいますのでシャッターを押してもらうこともできるかも。

写真は、菜の花を前景に背景には蓬莱山を入れてみました。

ブログ一覧 | ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2007/01/20 19:20:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

ちいかわ
avot-kunさん

86🐝の日🙌
ぐんまのとうふやさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

雨色の残像
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2007年1月20日 19:25
こんばんわ^^

今日はいいお天気でしたから、花の色も鮮やかですね^^/ こういう写真を見ると、春ももう直ぐだな・・・と思ってしまいます(^_-)-☆

コメントへの返答
2007年1月20日 19:48
子供連れが結構いまして、シャッターを押してあげました。記念写真にお父さんがいないことがありますので。

普通のドライブは、ほんと久しぶりです。次回は、もう少し先になりますが梅を見にいくつもりです。
2007年1月21日 13:31
菜の花かわいいですね(=^▽^=)
昨日の明け方に、同じ場所を通りましたが‥菜の花畑があるとは知りませんでした!
これからどんどん色々な花が咲いて、春らしくなりますね♪
…花粉が少なければあちこち出かけたいのですが(涙)
コメントへの返答
2007年1月21日 19:41
春は花粉症の季節でもありますね。京都市内でも結構いいところもあるし、バラの季節になれば、それはそれなりに結構いいですよぉ。

プロフィール

「更新したブログの目次がマイページに反映されない件 http://cvw.jp/b/236413/48060570/
何シテル?   11/01 19:39
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

厚生労働省 報道発表資料 
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
 
メルクマニュアル 
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
 
乗用車ブランド通称名別順位 
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
 

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation