• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月05日

豆菓子やさん

豆菓子やさん 京都の京阪三条を降りて西に川を渡った橋のたもとに「舟はしや」さんがある。アウトランダーのナビにもしっかり出てます。なにしろ創業は明治18年だもの。
日曜日は、昼ごはんのあとで北野天満宮に(もう少し知恵がつきますようにと)詣でて、舟はしやに。検索すると電話番号でしっかりヒットしてくれました。
(西から来た場合は)舟はしやの手前の路地を左に折れて、100mほどで有料駐車場があるので、そこに停めてから、お豆さんやら、煎餅を物色して3000円ほど…できました。(選んだのも食べるのも私ではない(*_*)

写真の煎餅は、左から右に行くにしたがって硬くなってる雰囲気です。大鬼よりも金閣が硬そうで二人して(歯は大丈夫かな)と申してましたが、これは買わず。
100グラムでも売ってくれます。湿気るとおいしくないので通える方は、少しだけ買ったがいいかも。

ブログ一覧 | 京都 | 日記
Posted at 2007/02/05 21:04:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

今日も猛暑日(北と南で)
らんさまさん

備忘録 7/30現在のイイね!
ND5kenさん

100
.ξさん

たいへん!
レガッテムさん

2025”夏『淡路島プチツーリング ...
☆アル君さん

この記事へのコメント

2007年2月5日 21:45
美味しそう~


固焼き大好き!

昔食べてさし歯が取れた記憶が・・・嫌!折れたともいいますけどね。
これ食べたらまた折れそう~
コメントへの返答
2007年2月5日 22:19
金閣は駄目そうですよ。ハンマーが要るなと話してました。(実際はどうだか…)
2007年2月5日 22:06
少しずつ色々食べたい女性にはもってこいですね。
コメントへの返答
2007年2月5日 22:20
そうです、量り売りしてくれましたので、4月には再遠征かも。
2007年2月5日 22:17
3000円分ですか~(¥_¥)
しばらくの間、お豆さんお煎餅お豆さんお煎餅お豆さんお煎餅‥ですね(笑)
コメントへの返答
2007年2月5日 22:22
その前の豆腐関連のお土産と合わせると値段は考えたくない。(*_*;
だれが食べるんだか…、これで六本木の豆屋さんの豆を心置きなく食べられると申してました。

プロフィール

「更新したブログの目次がマイページに反映されない件 http://cvw.jp/b/236413/48060570/
何シテル?   11/01 19:39
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1234 5
67 8910 1112
131415161718 19
20 21222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

厚生労働省 報道発表資料 
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
 
メルクマニュアル 
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
 
乗用車ブランド通称名別順位 
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
 

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation