• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月17日

とりあえず行ってみたいところ(剣山)

とりあえず行ってみたいところ(剣山) Googole Mapを見ていると国道が山の頂上付近まで延びている所があります。四国には何度も出かけているので、帰り道(?)に寄り道できるところはないか、時々地図を眺めるのですが、ここはどうなんだろうかというところが「剣山」。

「車でいける」が売りのガイドブックによると、実際にいけそうだしリフトもあってよさそうですが、時期や天候の組み合わせも大切なので、あと2ヶ月はプランを練っているところの状態です。

ちなみに剣山で検索したらでてきました。リフト料金1割引だそうです。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2007/02/17 08:45:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2007年2月17日 21:14
剣山は暖かくなってからがいいでしょうね。
ドライブついでなら、祖谷渓のかずら橋行って、大歩危小歩危峡まで行くのもいいかも。
コメントへの返答
2007年2月17日 21:56
大歩危小歩危は行ったことがあるんです。かずら橋も思い出の場所ですね。

5月の連休を目指してます。そんときは一族郎党を引き連れて行くことになるのかも。いまんところ謎。
2007年2月17日 21:17
車で行けるガイドブック、便利そうですね。ただ、どんな車がモデルなのかが問題ですが。
コメントへの返答
2007年2月17日 21:58
JTB出版です。一般的なセダンだと思いますよ。
2007年2月17日 23:15
計画的に旅行するタイプなんですね。
自分の場合はほとんど行き当たりばったりです(汗)

家族からの苦情はいつものことです。
コメントへの返答
2007年2月18日 9:01
いえいえ、どうしてどうして。完璧な計画であれば、「行ってはいけない」シリーズなんてできるわけないですよ。
テキトウな計画と楽しみつつの無理やり遂行だけです。

プロフィール

「更新したブログの目次がマイページに反映されない件 http://cvw.jp/b/236413/48060570/
何シテル?   11/01 19:39
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

厚生労働省 報道発表資料 
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
 
メルクマニュアル 
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
 
乗用車ブランド通称名別順位 
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
 

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation