• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月06日

パスカル君

パスカル君 「ついにこんなところまできたか」というのが、パスカルという単位。
天気予報でヘクトパスカルというのには慣れてきたけど、消防隊にもメガパスカルって。
キログラム/平方センチのほうがなんとなくしっくりします。これも慣れればいいのかもしれませんが。
ブログ一覧 | 経済 | 日記
Posted at 2007/03/06 21:18:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

おはようございます!
takeshi.oさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

この記事へのコメント

2007年3月6日 22:12
以前はミリバールでしたっけ?
ヘクトパスカルに馴染んだせいか、思い出すのに時間がかかりました。
水圧もパスカルなんですか?
シラナカッタ・・
コメントへの返答
2007年3月6日 22:45
そうです。ミリバール。歳がばれそうですが…

そのようですね。M Paですからメガパスカルなんでしょう。そのうちポンプ車のどてっぱらにもかかれるようになるでしょう。

圧縮比もPa表示になったら、なんか嫌ですね。
2007年3月7日 7:47
う゛っ∑( ̄口 ̄)
‥全然わからん
理数系めっちゃ苦手で~す♪
ラスカルは好きだけど(笑)
コメントへの返答
2007年3月7日 19:28
ま、そんなもんです。

ラスカルは、予想通りですぅ。
2007年3月9日 0:58
SI単位ですねー。
国際標準単位?とかなんとか。

いろいろと国際標準化されてきてます。
力はN(ニュートンですし。

このため、古い計測器を使うと、換算が面倒w
コメントへの返答
2007年3月9日 19:49
そうです。SI単位。略語の由来は考えないようにしましょう。

馬力(hp)がジュールと書かれているような…。
古い計器は、確かに面倒なのですが、何も無いところから単位を考えてメーターを作ってますので、それなりにしっくりくると思います。

プロフィール

「更新したブログの目次がマイページに反映されない件 http://cvw.jp/b/236413/48060570/
何シテル?   11/01 19:39
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 567 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

厚生労働省 報道発表資料 
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
 
メルクマニュアル 
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
 
乗用車ブランド通称名別順位 
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
 

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation