• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月14日

フェリーに乗ってきた

フェリーに乗ってきた すでに昨日ですが別件があったので帰りにフェリーに乗ってきた。と書いてしまえばそれまでなのですが、フェリーには随分とお世話になりました。
瀬戸大橋がないときは定番的立ち位置でしてJR経由であろうがクルマを使おうが変わりなく必要な足でした。

それは、瀬戸大橋の値段が高いうちだけでしてETC割引という形の値下げやら橋の維持をするには利用を増やすしかないという部分もあったのかな。

今回の利用で宇野・高松間のフェリーは利用納めになってしまいました。今後、フェリーを強引に利用するとしたら小豆島経由あたりになりそう。

そして気づいたのが自転車やら重量物の運送かな。鉄道で自転車と、そのライダーを運べないとなるとフェリーしかないのだけど小豆島経由か”しまなみ海道”ルート、あるいは、神戸までフェリーに乗ってしまうことになるのかな。
さらにさらに気づいたんだけど淡路島への自転車ルートが・・・あるのかな。

重量物に関してはどうなんだろう。大抵の場合は造船所あたりで製造(建造?)して現地まで運ぶことになるんだろうけれど。そのへん。重いものはフェリーは使わず専用船に乗せてタグボートかな。橋の部品などはクレーン船で吊り上げてってところで道路を走るケースはないだろうからすぐに直面することもないか・・・というか数年以内の場合は、すでに検討を始めているかも。

話を戻して夕暮れの出発便に乗ってノスタルジーに浸って返ってきました。

そうそう燃費の方は、平均して13K/Lでして500キロ走っても1/4残ってる。
.
ブログ一覧 | いまどき | 日記
Posted at 2019/12/14 22:49:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

John Coltrane - S ...
kazoo zzさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

プチ放浪
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「更新したブログの目次がマイページに反映されない件 http://cvw.jp/b/236413/48060570/
何シテル?   11/01 19:39
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 567 89
10 1112 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

厚生労働省 報道発表資料 
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
 
メルクマニュアル 
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
 
乗用車ブランド通称名別順位 
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
 

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation