• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月29日

Wikipedia

Wikipedia ことの発端は、このリンクにある天体運動シミュレーションなんですが、木星の軌道の前後2箇所にゴミの塊みたいなのが一緒になって回転してます。よく見ると太陽を中心として火星までの範囲の外側に巨大な三角形があり、木星の前後のゴミとも関連があるように動いています。
これって、すごいですよね。木星があるから太陽系の水星から火星までの範囲が守られているという説明なんです。木星の役割は、外宇宙から来た隕石やら小惑星を引力という罠で捉えて太陽系の内側まで進めないようにしてます。
だいたい、20分くらい眺めても飽きないと思いますよ。

さて、本題の方は、このゴミが溜まっている場所の名前で「ラグランジュ点」といいます。もちろん木星だけでなく地球にもラグランジュ点がありまして地球に落下しないように守ってくれています。そのラグランジュ点の説明をWikipadiaで調べたらタイトル画像のようになってました。
 すべての検索結果が対応しているとは思えませんが斬新です。具体的には、特定のキーワードにマウスの矢印を当てると説明画像が出てくるようになっています。簡単にできそうで手がかかっていて頭が下がる仕組みではあります。
ブログ一覧 | うんちく | 日記
Posted at 2019/12/29 19:43:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと興味が…
naguuさん

㊗️愛車注目度ランキング 第4位🎊
IS正くんさん

明日早朝から四国遠征に向かいます。 ...
スポーツ四駆太郎さん

津波警報を受けて(7/30)
影虎。さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

第二回 航空機事故と災害派遣 ~ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「更新したブログの目次がマイページに反映されない件 http://cvw.jp/b/236413/48060570/
何シテル?   11/01 19:39
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1234 5
67 8910 1112
131415161718 19
20 21222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

厚生労働省 報道発表資料 
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
 
メルクマニュアル 
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
 
乗用車ブランド通称名別順位 
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
 

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation