• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月23日

プリウス生活1日目ちょっとしたまとめ

誤解を避けるために申し上げますが、乗っているプリウスは、レンタカーです。
誰が運転するかわからないし、どんな癖がついているかわからない状態をベースに印象を述べています。ですので、ワンオーナーさんのプリウスと比較するのは無理な部分もあると思います。そのあたり、了解していただいてからお読みください。

----- トイウ ワケデ -----------------------------------

あとで新大阪まで出かけるので、そのところでハンドリングの正体がわかると思いますが…。

 カーナビは、駄目です。これほど面倒なカーナビが純正になっているのは、つらいを通り越します。三菱製のカーナビを使うと戻れません。
目的地をセットするのにメニューを開くと北海道付近が最初に表示されます。ここでもうだめです。大阪なんだから最初は大阪だろうと思うのは、無理な話なのかな。それとも特許で守られてるのか。

 フロントは、異常に軽すぎます。リアが妙に残る感じ。ハンドルを切ると前だけで走ってる。アスファルトの荒れた路面でも同じく、前だけが跳ねてバッテリーがどっかと踏ん張って後ろがついてこない。
シートのランバーサポートが旋回中の横Gを支えるのだけど、シッカリ支えて何かを隠そうとしている印象です。

アクセルですが、パーシャル領域は無いみたいで「踏む」「離す」というメリハリのある運転を要求する感じ。
ブレーキは、突然効き始めるタイプでドラムブレーキの癖に似てますね。ブレーキシュー(パッド?)が減ってるのかな???

遮音性能は、ソコソコ。サマータイヤを履かせたアウトランダーには勝てないでしょう。

車のサイズ感は、比較的小さいはずなのに妙ですねぇ。車の中から周囲を見回すと、よく見えます。後方視界は秀逸としかいえませんが、小さいから当たり前です。

そういえば、燃料タンクのレバーの位置を教えてくれなかったし…。サイドブレーキの場所も(あたりまえだろ)って感じ。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2007/03/23 21:21:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1440
よっさん63さん

音楽でイこう15😉
グルテンフリー!さん

碓氷峠。キタ━(゚∀゚)━!
KimuKouさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

続・新プラグテスト
blues juniorsさん

旭川から函館へ移動の一日 2025 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「更新したブログの目次がマイページに反映されない件 http://cvw.jp/b/236413/48060570/
何シテル?   11/01 19:39
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1234 5
67 8910 1112
131415161718 19
20 21222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

厚生労働省 報道発表資料 
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
 
メルクマニュアル 
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
 
乗用車ブランド通称名別順位 
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
 

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation