• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月25日

レンタカー生活3日目(最終日)

レンタカー生活3日目(最終日) 今日は野暮用で播州まで。
中国縦貫の池田ICから高速に入ってドッカン加速をやってみました。これが、0.5秒くらい遅れます。というのもモーターからの瞬時の切り替えができないため。

結局、野暮用は早く終わったので16時半には大阪に戻ってきてました。2日ほど早めですが、トヨタレンタリースに返却しました。
走行距離は、2日間で320キロくらい。給油は18.6リットル。燃費はリッターで17キロ付近でした。好燃費を出すための工夫はせず、アウトランダーを運転するのと同じように運転してました。(メーター読みはいいのですが…)

ここまで述べてきた感想ですがいくつかの考察を加えると理由がはっきりします。
1)エンジンとモーターの併用をしているので切り替えのタイミングがはっきりしてしまうこと。いくらアクセルを踏んでもモーターが担当してたら加速はそれなり。なのでエンジンに強引に切り替えさせようとすると、アクセルをドッカンと踏む必要があり、車のほうでそれを認識して実際に切り替えるタイミングだけ遅れる。
2)ブレーキは、制動エネルギーを電力に変換する回生ブレーキも併用しているので本当に必要な制動への切り替えが問題となる。(カックンブレーキ)
カックンブレーキに関しては、トヨタのお兄さんに尋ねると初代はもっと凄かったとか。「2代目は比較的ましになりました」そうな。購入するときの説明はしているのかと尋ねたら、「説明してます」だそうですが…。
あとは、本当の意味のエンジンブレーキはどうするんだろうかというところ。長い下り坂は怖いです。

--------------- ワキミチニ ソレテ ----------
写真は、野暮用の席ででてきたお酒。3万円だそうですが、呑んでないので味がわかりません。どんなんでしょうね。
--------------- モトニ モドッテ ------------

とまあ、そんなこんなわけで早めに返しました。もう少し楽しければ火曜までいってたのですが。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2007/03/25 20:30:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2007年3月26日 9:16
燃費はカタログ値からみるとかなり悪いですね。軽のMTならターボでもこれぐらい走りますよ。動作や走りに関しても広告ほどでは無いと感じました。まだまだこれからでしょうね。
コメントへの返答
2007年3月26日 19:13
そうですね。エコランに徹すれば、カタログ通りの値がでるはずです。
次のモデルチェンジに期待しましょう。
2007年3月26日 19:06
こんばんわ^^

播州での、すれ違い残念でした・・・^^; 次回、こちらへ来られる時は是非ご連絡くださいませ\(^o^)/ 軽~く、遊びましょう(^_-)-☆
コメントへの返答
2007年3月26日 19:15
こんばんは

すれ違いでした~
次は、5月の連休かな。そのあとの7月のはすの季節とかひまわりもあるかも。

プロフィール

「更新したブログの目次がマイページに反映されない件 http://cvw.jp/b/236413/48060570/
何シテル?   11/01 19:39
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

厚生労働省 報道発表資料 
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
 
メルクマニュアル 
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
 
乗用車ブランド通称名別順位 
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
 

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation