• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月25日

不思議ないきもの ウミウシ

不思議ないきもの ウミウシ 随分前に図書館で借りてきて読んだあと実物を買い込んでおりまして本棚の奥にありました。当時のブログを読むと表紙の写真もなしで「オススメ」してるだけなんですよね。
そういうわけで、ちょっとした機会がありましたので詳細を書いておきたいと思います。

まずは、ウミウシとは。一言で書くならば貝殻を持ってない貝みたいな感じ。Wikiによると分類的にクリオネも近い親戚なんだとか。
ネタバレになるかもですが、「龍の卵」だったかな。これにでてくる生物に似てるといえば似てるかも。

あとは、その大きさ。概ね2センチ位。このサイズのいきものを潜水具を装着して生息域を徘徊しつつ探し回るのはけっこう大変じゃないかな。体力も通い詰める努力も並大抵ではない。
もちろん、本にするわけだからたった一匹を追いかけ続けるなどできない。寿命とか、寿命に到達しなくても肉食魚類に食べられてしまう可能性もあれば、海流に流されてしまって行方不明なんてこともありえます。

 次は、撮影機材ですが、出版されたのが2007年。ということは2000年ころにはあらかた撮りためてた可能性もあるのかな。2000年前後といえばデジタルカメラの黎明期じゃないかと思います。
であれば、完成されたデジタルカメラを待たずフィルムで撮りためてるはずなので高感度フィルムがあるのかな。そのあたりも気になる。知ってる範囲でISO-400が一般的に入手できるフィルムですから。色鮮やかなウミウシを写真に収めるというのは、ハードルが高いと思う。

あとは出版ですよね。持ち込んだ先に興味を持ってもらって・・・。

ま、そんなこんな思いがあるので本屋さんで見かけたら(頑張ってるなぁ)と思いつつ見てます。同じウミウシを撮影する人もいない感じなのでベストバージョンじゃないかな。
本屋さんで見かけたら、ぜひ手にとって御覧ください。
.
ブログ一覧 | お勧めの本 | 日記
Posted at 2020/09/27 07:59:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

日向ぼっこ・・・⛱️🌞
よっさん63さん

デボネアVネタとご隠居32報告半々 ...
P.N.「32乗り」さん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

先日の平日おやすみで・・・清水方面 ...
pikamatsuさん

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「更新したブログの目次がマイページに反映されない件 http://cvw.jp/b/236413/48060570/
何シテル?   11/01 19:39
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

厚生労働省 報道発表資料 
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
 
メルクマニュアル 
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
 
乗用車ブランド通称名別順位 
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
 

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation