• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月25日

マイナンバーカード

こないだ案内が来ておりまして市役所に行ってまいりました。なんでも暗号化証明書の期限が切れているんだとか。サーバーだとユーザとは無縁じゃないかなーと思いつつ手続きに行ってきました。
郵送物自体が市役所から発信されたものではなく政府(のどこからなんでしょ?)が発行したものらしい。
これ、車の運転免許を想定すると・・・免許保持者全員が更新に訪れるので膨大な人数になるのではないかな。マイナンバーカードが完全に浸透すると全国民が更新に現れますから。(なお、同時に現れることはない)
あと、顔写真の更新はなかった。10歳から15歳だと顔つき変わりますよ。20歳から25歳でも同じ。結構変わります。そのあとも頭髪が失われたり、お腹やら顎の周りに脂身が載ってくると別人みたいになる・・・かもね。

ほかに暗号化証明書を更新するためにパスワードがいるんだとか。当たり前というのか、カードの内容を書き換えるのかな。・・・だったら最初から書いておいてほしいものだけど。当たり前なのだろうか。

「PCが古くて申し訳ありません」なんて言ってたけどね。そこはセキュリティをしっかり考えてほしいけど、コロナ対策で「それどころではない」と思うし期間限定雇用という文言の入った名札のお姉さんを正規職員にするほうが先のような気もする。派遣元を肥やすだけの派遣社員よりも正規雇用のほうがトータルで安く上がると思うんですけどね。

いや、しらんけど
ブログ一覧 | いまどき | 日記
Posted at 2020/11/25 22:41:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ ジャガー X ...
ひで777 B5さん

車いじり〜
ジャビテさん

森の中にカネルが⁉️☺️
mimori431さん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

プジョー神奈川ひまわりピクニック🌻
ケロはちさん

いいねの数が⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2020年11月26日 7:30
派遣で働かせてもらってた私が言うのもなんですが、派遣制度のお陰で身分の階層が固定され、責任の不透明が顕著で、雇用の確保より弊害が多いけど、心の問題もあり早急な改善は無理ですね。
コメントへの返答
2020年11月26日 17:40
極端な話、派遣さんがいると責任の範囲を明確にしておかねばならないので、かえって大変じゃないかと思いますよ。
全員正社員にしてしまうと楽なんですけどね。

プロフィール

「更新したブログの目次がマイページに反映されない件 http://cvw.jp/b/236413/48060570/
何シテル?   11/01 19:39
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

厚生労働省 報道発表資料 
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
 
メルクマニュアル 
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
 
乗用車ブランド通称名別順位 
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
 

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation