• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月26日

水素で発電?

こないだの新聞に水素で発電するって話が出ておりまして・・・気分は冗談でしょて感じでした。関連する研究を検索すると水素発電に関する基盤技術開発を発表しているサイトが有りました。発電に関する部分は掲載されてますけど水素製造に関する話は載ってないです。川上部分は関与せずってところでしょうか。

次に水素をどうやって作るかというとこちらのリンクが良さそうです。
いくつか方法があるようでして水蒸気改質とか部分酸化改質、石炭から作る、メタノール/エタノール改質なんてのもあります。いずれも熱源に炭素源を使って水素を作るのはアウトだと思います。最終的にクリーンな発電とはいえ、水素を作るためのエネルギー源に炭素(原油・石炭・メタノールなど)を使ってますからトータルとして使われたエネルギーと電力として使えるエネルギーの効率を計算すると・・・炭素源を使ったほうが効率が良いのではないかと思う。

他には電気分解が一番手っ取り早いのですが、電気分解のための電気が要りますけど、どこから手に入れるかです。風力発電とか太陽光発電なんてのは、イマドキの災害発生時に失われると思ってヨイですよね。水素のための火力発電というのはナシです。もちろん、出来上がった水素で発電というのは・・・・。
改めて書いておきますが、

(火力・原子力・風力で発電)⇒「水を電気分解して水素を作成」⇒「水素で発電」
おバカとしか思えないと思えませんか。発電したエネルギーをそのまま使わずに水素を作って改めて発電し直すなんてね。新たな技術開発は必要だと思いますが・・・

残るは原子力発電で発電して、その電力で電気分解して水素を作って発電ってのもありえませんよ。エネルギーの無駄遣いです。
.

ブログ一覧 | うんちく | 日記
Posted at 2020/12/26 08:03:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シェアスタイル 創業祭 8/7(木 ...
ND5kenさん

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

おはようございます。
138タワー観光さん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2020年12月28日 17:07
いやこれほんとに手段と目的が逆転してますね・・
コメントへの返答
2020年12月28日 18:10
ほんと、最終部分しか見てないのは無駄の極致です。

プロフィール

「更新したブログの目次がマイページに反映されない件 http://cvw.jp/b/236413/48060570/
何シテル?   11/01 19:39
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

厚生労働省 報道発表資料 
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
 
メルクマニュアル 
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
 
乗用車ブランド通称名別順位 
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
 

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation