• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月09日

戦場のコックたち

戦場のコックたち 出版元は、東京創元社文庫です。奥付を見ると出版は2019年8月9日ですぐに重版出来ってことになったようでして同年9月6日のものが本屋に並んでいました。

例によってあらすじは書けませんが、この小説のヨイところとでも申しましょうか・・・
物語は第二次世界大戦の欧州戦線でノルマンディー上陸作戦で降下のシーンから始まります。無事に降下できてからの本来の役割であるコックの役目を果たしつつ戦闘もこなすというわけで華やかな部分と地味な部分の両面をしっかり描く必要があり、まったく手を抜けない。そこに登場人物を数人紛れ込ませて動き回らせるわけですから、難しさは非常に高いと思います。

そして、戦争のさなかであっても殺人事件が起こりうるし、戦争であるがゆえに引かれる引き金もある。
作者は、現場の隅々にまで気を配って人物を動かしていて読む側は、一人の兵士が右に歩こうが左に行こうが目を離せない状況を作り出していて、これが最後まで続く感じでしょうか。しかも3日ほど本を離れていても違和感なく続きが読めるというのは初めての体験かも。

集中すれば最短で5時間位かかりますが、ミステリとして時代の間を歩き続けるヒーローの物語を見守ってくれればと思います。

おすすめです。

.
ブログ一覧 | お勧めの本 | 日記
Posted at 2021/02/09 20:14:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

口直し
アーモンドカステラさん

【第116回】車好きあるある行動。 ...
とも ucf31さん

旅の思い出3
セブンC43AMGさん

3D♪ Exhaustって
ns404さん

0804
どどまいやさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「更新したブログの目次がマイページに反映されない件 http://cvw.jp/b/236413/48060570/
何シテル?   11/01 19:39
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

厚生労働省 報道発表資料 
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
 
メルクマニュアル 
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
 
乗用車ブランド通称名別順位 
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
 

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation