一応、メモ代わりです。
先月(4月)から動作がおかしくなったPCが数台あるようなので。
事前準備するもの
・USBメモリー(余裕を持たせて16Gbくらい)
Windows 10 インストールメディアとして使用
・Windows修復DVD(DVDメディアとか書き込みできるドライブも必要)
場合によっては、DVDドライブが必要になるかも
・空き容量が最低でも100Gbくらいあるハードディスク
起動できた場合のバックアップに使用
・ブート時にDVDやUSBを優先する設定(DELキーとかF2とか)
・最悪の場合に備えてアプリの再インストール準備もしておく
確認するもの
・Windows修復の手順
・復元ポイントに至るルート
・問題となっているPCのメーカーサイトをチェックしておく
比較的新しいPCだとメーカーサイトで問題が発生についてのアナウンスがある。
作業開始
・USBメモリーに下記のリンクにアクセスしてインストールメディアを作成しておく
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
復元DVDは、正常に動作しているPCを使って作成
・最低でも3時間は見ておく
・修復DVDから起動してセーフモードでの起動ができるか?
うまく起動できれば、復元ポイントを利用して複数あるならば、1年くらい前に戻す。(直前は、避けるべき)
とりあえず書きかけですがメモ代わりに・・・
ブログ一覧 |
PC | 日記
Posted at
2021/05/18 17:26:02