• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月14日

カテゴリが気になりますが・・・

カテゴリが気になりますが・・・ その昔、大昔(もちろん私が生まれたあとの更にあと)に聞いた話。海外に修学旅行に行くのが流行ってた頃ですが、来ていく衣類のチェックが行われるってのを聞きました。
なにもブラック校則というのではなく、たまーにとんでもないフレーズが衣類にプリントされていることがあるそうな。英語の単語ではなく日本語のプリントとかを考えてみましょうか。

外人が多数訪問する観光地で売られている日本語(漢字)で書かれたTシャツ。
ちょっと検索してみると・・・タイトル画像なのが典型的(無難&ちょっとやばい)ものにあたるのでしょうか。
こいつは、アマゾンにあります。

京都だと侍とかね。検索してみると神ってのもあったかな。話がちょっとそれたけど、アルファベットでプリントされたフレーズが、実はとんでもないものだったりする。
たとえば、SOBなんてSon of a Bitch が一般的なスラングでしてリンク先に意味がかいてあります。

このフレーズは、外人(アングロサクソン系の男性)が最も好むと言うか「クソったれ」的に使うらしい。そしてもちろんのことだけど英語のわかる日本人だって「ご存知」なものだから sun of the beachなんて言ってたっけ。

Tシャツにそんなことを印刷するわけでもないのだけマレに思わずってのがある。

気になって「・・・語 使ってはいけない言葉」で検索するとイタリア語にカツオ(cazzo)ってのがでてくる。日本国内なら問題なしなんですけどイタリア人に鰹を説明するときは丁寧にやらないとやばい気がする。

とここまで書いておきながら、なぜこれを書くに至ったかというあたりを書いてないですよね。

実は、bor cafeの店の名前がちょっとやばいんです。オーナーさんは、ボルゾイとカフェを引っ掛けたと申しておりました。しかし、bor だけだと危ないです。

細かくは書きませんが・・・
.
ブログ一覧 | 日本語 | 日記
Posted at 2021/06/14 11:11:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

間瀬明さん(モータースポーツフォト ...
ND5kenさん

【シェアスタイル】明日8/2は「オ ...
株式会社シェアスタイルさん

うちの子フォトコンテスト2025 ...
剣 舞さん

MAZDA FAN FESTA 2 ...
晴馬さん

こんばんわ
パッパ―さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
カシュウさん

この記事へのコメント

2021年6月14日 11:56
痔 とかもあります (^_^;)
コメントへの返答
2021年6月14日 15:39
ですよね^^;

プロフィール

「更新したブログの目次がマイページに反映されない件 http://cvw.jp/b/236413/48060570/
何シテル?   11/01 19:39
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

厚生労働省 報道発表資料 
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
 
メルクマニュアル 
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
 
乗用車ブランド通称名別順位 
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
 

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation