• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月11日

転職準備(?)

転職をするならという私なりのメモ

・転職までに、現在の仕事を通じて磨けるだけのスキルは全部磨いておく。
 変な話、自衛隊は転職を前提にした職業訓練所みたいなもの。体力も
 規律も磨いてくれます。

・人脈は、広げられるだけ広げておくこと。なるべく素面の付き合いで
 維持できる人脈ですね。肩書きが無くても通用する人脈が必要です。
(社内はもとより社外も重要です)

・転職先を見つけてから、退職準備開始。もちろん
 円満に退職する。わけも無く退職はよくありません。現在の勤務先にとって
 有用な提案をして受け入れられずに転職し、そこで目的を達成したってのは
 かっこいいではありませんか。(同一業界、6ヶ月就職禁止ルールってのが…)

・転職先で「元の会社はこうだった」ってのは、禁句
 (じゃもどれば…)と密かにつぶやく人間が出てきます。使えるリソースで
 目一杯仕事。

・最終目標があって、それを達成するなら収入減もあり
 だが、挽回は難しいので、それなりの上昇する要素を転職先に見込んでおく。

まだまだありそうですが
ブログ一覧 | 経済 | 日記
Posted at 2007/04/11 21:19:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ディーバ ツーリング】 メンテナ ...
{ひろ}さん

みんカラ歴13年!\( ˆoˆ )/
あん君さん

SLの続き
amggtsさん

0729 🌅🍱🍱🥛🥛◎ ...
どどまいやさん

ちょっと興味が…
naguuさん

【その他】グルメ、講師など
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2007年4月12日 0:01
こんばんわ^^

なるほど・・・(^_-)-☆ 勉強させてもらいました!自分は、学校出手から同じ会社で働いてますが何度も『やめようかな?』何て思いましたが・・・今に至ってます^^;

もし、転職の際には↑の言葉思い出してみます^^
コメントへの返答
2007年4月12日 22:39
こんばんわ(やっと帰宅)

私も同じ会社ですが…職場を数箇所変わってます。社内転職みたいなもので最終目標みたいなのが今の職場です。
無駄な勉強をしないというのももうひとつのキーワードです。
2007年4月12日 10:54
私も会社にいた時は同じようなことを考えていましたよ。
全てのことは自分のためになると・・・

自衛隊は確かに職業訓練所的なところが大ですね
給料を貰いながら資格が取れますから。
退職も早い人は50代ですし・・・
ただここで悔しいのは、再就職率は100%に近いと言うことでしょうか、民間ではあり得ません。 
コメントへの返答
2007年4月12日 22:40
自衛隊は、命令に絶対ですからね。職業としての訓練はできてますが、「おかしい」といえるかどうかが分かれ目です。

プロフィール

「更新したブログの目次がマイページに反映されない件 http://cvw.jp/b/236413/48060570/
何シテル?   11/01 19:39
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1234 5
67 8910 1112
131415161718 19
20 21222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

厚生労働省 報道発表資料 
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
 
メルクマニュアル 
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
 
乗用車ブランド通称名別順位 
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
 

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation